昨日は、海上保安大学校に通う義弟が春休みで帰ってきてたので、僕達も一緒に山登りに行って来ました。ニコニコ


・・・



朝7時20分に出発。。車



まずは、途中の萩の茶屋に寄って、桜を見ながらゆっくりと朝食。。桜
「みやざき直伝」店長ブログ!



そして、10時前にえびの高原に到着。。



登るのは、「韓国岳」大山



標高1700mの山です。



・・



早速、準備して、大波池登山口から登りました。霧


「みやざき直伝」店長ブログ!



最初は、こんな感じでゆったりした山道を歩いていくのですが、目
「みやざき直伝」店長ブログ!


この道は、”九州自然山道”に指定されているらしく、目



この山道を通り過ぎると、



あとはほとんど、ご丁寧に階段が整備されているんです・・。ガーン


「みやざき直伝」店長ブログ!



・・・


でも、実はこの階段がやっかい・・。ショック!



一段、一段が高く、これを登っていくと、安全ですが、逆に疲れるんです・・・。むっ



しかも山道での「あと1km」は、ものすごく遠い!!しょぼん



けっこう歩いたのに、「あと0.8km」とか、しょぼん



もう近いやろ!



って思ってても、「あと0.4km」・・しょぼん




多分直線距離であと1kmということなんでしょうけど、山道はアップダウンもあり、目的地まで真っ直ぐに進むってこともないので、めちゃくちゃ遠く感じます・・。ショック!


・・


ハァハァなりながら、なんとか、大波池に到着~♪ニコニコ


「みやざき直伝」店長ブログ!



ここで、休憩&記念撮影して、今度は頂上を目指します♪にひひ



「みやざき直伝」店長ブログ!

途中の、この「ミヤマキリシマ」など、花や景色を楽しみながら、ブーケ2



約2時間かけて、やっと頂上へ♪富士山


「みやざき直伝」店長ブログ!

天気も良く、最高の景色でした♪ニコニコ



「みやざき直伝」店長ブログ!
頂上から見える、大波池。



そして、



頂上からだと、雲も近く感じます♪グッド!
「みやざき直伝」店長ブログ!


少し休憩して、登ってきた疲れも吹っ飛び、


今度は、当たり前の登山道で、たったの30分で下山。。



くだりは楽ですね♪チョキ



・・



そして、山登りを楽しんだあとは、



・・



かの西郷隆盛も通っていたという温泉で有名な・・、

「みやざき直伝」店長ブログ!

白鳥温泉で風呂




「みやざき直伝」店長ブログ!



昼食&温泉!!



汗かいたあとのビールはやっぱ、サイコーっすね!ビール
「みやざき直伝」店長ブログ!


そして、温泉で疲れも癒し、WBCも観戦して、2連覇達成の瞬間も見れて、ラブラブ!



一旦、家に帰りました。。ニコニコ



・・


・・・



夕方になり、今度はパイロットの義弟のフライトが初めて宮崎を経由するので、




こりゃ~、見に行かな~!!!にひひ




ってことで、これまた家族総出で宮崎空港へ!!!


・・・



そして、待ちに待った、時間が!!


19時20分。



ついに、生で見ました!目




義弟が操縦する、飛行機が宮崎空港へ着陸する瞬間!飛行機DASH!
「みやざき直伝」店長ブログ!


・・


これだけで、みんな超カンドー!!しょぼん



そして、


機体の点検などして、離陸の準備を整えて、乗客が乗ったら、
「みやざき直伝」店長ブログ!


・・


19時50分。。



今度は、名古屋空港へ向けて、飛んでいきました♪飛行機DASH!DASH!



お義父さんもお義母さんも、み~んな感動しまくり・・。しょぼん



本当は、飛んで行くところを動画で撮りたかったんですが、残念ながら、バッテリーが切れてしまい・・・ショック!



撮れませんでした・・。ショック!



でそれだけが残念ですが、生で見れたので、良かったです♪チョキ



・・・



この感動のあとは、僕も嫁さんもちょっとだけ、呑みたくなり・・・、べーっだ!



同じアパートの友人に連絡して、飲み物とおつまみ買って押しかけ、窓から見える、只今満開の桜で”花見”という口実の、ただ一緒に飲ませてください会♪べーっだ!



友人には、迷惑かけてしまいましたが、


楽しい一日でした♪チョキ




・・



ちなみに、今日は山登りの筋肉痛もなく、絶好調です!!にひひ


最近再開した、剣道が良かったのかな^^