今日も行ってきました!![]()
第三回きよたけ朝市。。![]()
昨日の準備中、猛烈な風の為、多分今日もすごいだろうということで、「テントは使わずに青空市でやろう!」と決定して迎えた当日・・・。![]()
・・・
・・・
絶好のイベント日和・・。
・・アチャ ![]()
そして、弱風。。。
・・アチャ ![]()
計算違い・・・。
・・アチャ ![]()
・・・
これならテント使えるんじゃないかと話していたのですが、3、4年前ぐらいに後から風が吹き出して、強風の中テントをたてて、イベントしたらテントが吹っ飛びそうになって、それを支えるための準備で、イベントどころじゃなくなったことがあったので、
今回は予定通り青空市でということになりました。。![]()
・・・
・・・
今日は、
ぜんざいを食べながらの朝市♪
あったまる~!と好評でした♪![]()
・・・
朝市向きな商品ではないですが、今日はジャムを重点的に売ろう!ということで、ジャムメインで行きました。
・・・
その他にも、
トダカ養鶏さんの新鮮タマゴ。
今日は1パック通常250円を・・
なんと、
100円!![]()
で販売してました!
100円ですよ!![]()
スーパーへの卸価格よりも安いんだとか・・。![]()
超大安売りでしたね♪![]()
そして、こんな情報も・・。
大寒たまごと言いまして、大寒の日(1月20日)に生まれたタマゴを食べると、運気が上昇するという風水の考え。。。
ふ~ん、そんなこともあるんですね。。。
・・・
清武町採れの新鮮野菜はもちろん、
「大福ちゃちゃ茶」
それから、定番の、
やっぱり冬の定番「焼き芋」が売れていました♪![]()
・・
出店数はまだまだ少ないですが、![]()
だんだん、きよたけ町の毎月のイベントとして定着してくれればいいんですけど。。![]()








