寒~い冬になると鰐塚山からくる冷たい風を利用した干し大根の生産が盛んになってきます♪
うちの近所でもその準備が始まりました。。
奥に見える山が鰐塚山。
干し大根に関しての詳しい説明はココ
です。
・・・
最近は、需要が少なくなり、価格が低迷していることから干し大根生産する方々も少なくなってきましたが、清武町と田野町周辺では、やっぱり本場なのでまだまだたくさん見ることが出来ます。
でも、まだまだ今年はあったかいので、大根が干されるのはまだ先のような感じですね・・。
ビュンビュン冷たい風が吹くようになってからですね。。
干し大根棚・・。
これも宮崎冬の風物詩のひとつです。。。