・・・

四半的で十分楽しんだ後は、

飫肥城の側にある、小村寿太郎記念館へ。ニコニコ

宮崎県出身の有名人で

ポーツマス条約調印の時などに活躍した明治の外務官。


ポーツマス条約を話し合ったという場所を再現したものなどあって、けっこうおもしろかった。ニコニコ

そして、堀川橋という所で、あの「男はつらいよ」のロケ地となった場所にも行きました。

なんとなく寅さんがでてきそうな雰囲気はありましたねぇ。にひひ



・・・


あ、そういえば、講演の後に、近くの坂元棚田にも行ってたんでした・・。ニコニコ


上を見上げても段々畑。

下を見下ろしても段々畑。



・・・


畑が観光地になるんだからすごいもんですね~。ひらめき電球


恐るべし、宮崎県!叫び



今回はまだ行ったことがなかった観光地もいけたので、いい”研修”になりました~べーっだ!