昨日の中日対巨人戦で、中日の強さを改めて感じさせられた。



中日の1点ビハインドで迎えた、五回の中日の攻撃。

       ノーアウト1塁、2塁、バッター中村・・・。クラッカー



中村選手といえば、みなさんご存知のようにかつて近鉄時代、ローズ(現オリックス)と3,4番コンビでホームランキングを争っていたほどの実力者で、大リーグにも挑戦したこともある選手・・・。得意げ



それだけの打者だけに、さすがにここはヒッティングだろう・・と思っていたら、な、なんと、送りバント!!!えっ



しかも確実に決めてくる・・。得意げ



そして、このあと、谷繁選手のタイムリーでチャンスを確実にものにする。目



中日の強さが集結された攻撃だった。かお



・・・


去年の日本シリーズで完全試合目前のピッチャーを代えてしまい、守護神、岩瀬を投入したときもそうでしたけど、落合監督の勝負にかける執念。 そしてその監督の期待に答える選手達との信頼関係・・いわゆる中日ドラゴンズとしての「チーム力」が強さの秘密なのではないのでしょうか・・・。



今年もやっぱり中日が勝つのかな・・・



がんばれ!ジャイアンツ!



厳しいかな・・・