昨日はいつもお世話になっている、村井社長 に今後、みやざき直伝を運営していく上で、どのようにしていくか、システム上こういうのは可能かなど社長も忙しい中、僕のわがままに付き合っていただきました・・・



しかもワイヤーママ という子育て情報支援雑誌の編集が、あと何時間かで締切ガーンという、切羽詰っているときにお邪魔してしまったみたいで、迷惑をかけてしまいました・・・しょぼん



この場を借りて・・ しゃちょ~!  すいませんでした~!むっ でも、ありがとうございました。きゃー


また飲みにいきましょう~! じゅる・・ 



・・・



時間の関係で全部相談は出来ませんでしたが、とても勉強になりました。



その後何件か生産者、加工業者様にご挨拶に行きまして、これからおもしろい商品じゃないだろうかというのも見つけました!!!



今まで地元密着の仕事を始めてからいろいろな方とお話をさせていただきましたが、やっぱり宮崎の生産者様、加工業者様は、ほんと~にこだわって作っている!! これは実感しました・・



しかし、こだわりというのはどこまでも限りがないものだ・・・という事も。



こだわればこだわるほど、末端価格も上がってくる・・・(安くでこだわれるに越した事はないが・・)



そうするとお客様に買っていただけない・・ 特に宮崎では・・・



というのをおっしゃる方が多かったです。



弊社でも清武町のパパイアを全国に広める為、いろいろ企画してやっていきますので、清武町名産品パパイアも今後ともどうぞ宜しくお願い致します。