妻は朝4時までいろんな準備。 私は夜11時には、グースカ・・・
女の人は大変ですね・・・ 運動会の準備・・・
女性の大変さ、ありがたさを考えながら娘を保育園まで送っていきました。
そして、事務所に戻り少しだけ仕事して、9時に運動会会場へ。
もうすでに会場は満員。 どこかシートを敷ける場所を探す・・・
・
・
あ、あった!! 角のスペースだけど、しょうがない。
ギリギリセーフ。。
なんとか場所を確保し、あとは愛娘の頑張っている姿をビデオに撮ろう!
しかし、何か機嫌が悪いらしくずっと泣いている・・
開会式のあともずっと泣いている・・・
自分の出番になっても泣いている・・
おいおい・・ 娘よ・・ ちょっとは楽しくダンスしている姿を撮らせてくれよ・・・
・
・
結局、午前中はずっと泣きっぱなし。
昼食時間になるとやっと泣き止み、みんなでご飯。
やっと泣き止んでくれた。 午後からは大丈夫だろう。
・
・
と思っていた矢先・・ 何か泣き声が・・ まさか・・
・
・
・
案の定、わが娘だった・・・
午後からも泣いたり、泣き止んだりを繰り返していた。
もう今日はずっと娘の泣いている姿しか撮っていない! もう撮るの止~めた。
その後は娘をあやしながら、年長さんのかけっこなどを楽しんで見ていた。
そしていよいよ最後・・ 閉会式。
園長先生のあいさつが終わって、最後に何かみんなで歌を歌うらしい・・・
・
・
すると、元気よく歌を歌ってダンスまでしている娘が・・ おお・・やっと・・
最後の最後で泣き止んで、最後の最後で100万ドルの笑顔を見せてくれました!!
一日の疲れが一瞬で飛んでいった瞬間でした。
もちろん、その時は一度しまっていた、ビデオを取り出して、バッチリ撮影しましたよ!!
今年はそんな運動会でした。
来年こそは楽しく撮影させてくれるかな・・・