1歳半になる娘が最近言葉を覚えてきた。
パパ、ママ、まんまはもちろん
例えば・・・
「っこ」・・・抱っこ
「じーちゅ」・・・ジュース
「ちーじゅ」・・・チーズ
「ぶっど」・・・ぶどう
「かーいー」・・・かわいい
「のんの」・・・椅子に座る時
などなど。。。
保育園に行きだしてから、娘の成長が目に見えて分かる。
考えてみると、娘はまだこの世に生まれてきて、まだ1年半・・・ それなのに、
この1年半でほんと成長したと思う。
しかし、たまに「アーガウイテンガトナ」、「ニノシュテクリマ」など、訳のわからない言葉を発する・・・
娘の暗号を全て解読できるよう、親も日々勉強中です。