最近、TV、新聞を賑わせている、「口蹄疫」問題。。。




いてもたってもいられず、ブログに書こうと思います。。




・・



約10年前にも、宮崎県で発生したのですが、当時の口蹄疫は菌が弱かったらしく、被害何100頭というぐらいでなんとか収まってくれました・・・。




・・・




しかし、





今回は、




もうすでに被害が拡大しすぎて、ワクチン摂取まで始まり、宮崎牛ブランドを支える種牛たちまで殺処分の危機に面しています。。




畜産農家の方々にとって、その種牛が全ていなくなるというのは、宮崎牛ブランド維持の危機です。




いや、いまや、宮崎だけにとどまらず、日本全体の畜産業界にまで影響が及んでいます。



・・




・・




確かに、


法律では、



種牛も含め全て殺処分しなければいけません・・。



しかも、世界を見渡してみると、何年も口蹄疫が収まらず、「感染国」として世界に畜産を輸出できない状態が続いている国もたくさんあります。



・・




・・



うちの近所の畜産農家の方は、家から一歩も出れない上に、収入もない生活が続き、家族みんな静まりかえっているそうです・・・。




それでも、ウシの世話は毎日しないといけない・・。



そして、感染におびえながらの世話。。。




・・・



そういう状況を、見て見ぬフリはさすがに出来ません・・。




少しでも、たくさんの方々に元気を出してもらえるように、僕達にできるのは、義援金を送ることぐらい・・・。




そこで、「みやざき直伝」では、売上の一部を義援金として募金することを決めました。



宮崎県HPでも、義援金募集しているみたいですので、是非、みなさんのご協力で、宮崎牛の危機を救ってください。


義援金募集ページ



今年こそは、ちょくちょく更新していこうと思っていたのですが・・・、




諸事情により、これ以上更新できなくなってしまいました・・・。




・・



最近は、



「ブログ読んでるよ♪」



などとたくさんの方々から声をいただくようになり、励みにもなっていたのですが・・・。



・・


・・



ブログを通して、たくさんの方とお会いできたり、いろんな情報をもらえたり、相談できたりと・・・、かなり生活の一部になっていたのですが、続けることが出来なくなってしまいました・・・。



僕にとっては、気楽に書けて、そして、思っていることを、「嬉しい」とか、「悲しい」とか素直に表現できる場だったのですが・・・



自己満ブログを読んでいただいた皆様、今までありがとうございました!!








明けましておめでとうございます。



・・



というには、かなり遅すぎた感がありますが・・・、



去年の暮れは、紅白見て、初詣に行き、元旦は嫁さん方へご挨拶、2日は僕の実家へ・・・。



3,4日は別の神社へお参りに・・・



と、例年と同じように流れていきましたが・・・、



・・



新年早々・・、



な、なんと、




インフルエンザにかかってしまい、やっと今日から復帰し、今年の仕事初めを行いました・・・。




・・



まず娘がかかり、次の日に僕・・・・





それから嫁さんに・・・


となると妊娠5ヶ月の体・・。


ヒジョーーーーにまずい事になる!!





それだけは勘弁、神様お願い~~!



との願いが通じたのか、嫁さんだけは、のどが痛い程度で済んでくれました・・。



嫁さんが病気に強くてめちゃくちゃありがたい・・。

(これは褒め言葉です・・)



ご両親に感謝ですね♪




・・



しかし、このインフルの野郎、かなり苦しめてくれますね~!!!!!!




まずは、発熱!




じわりじわり、38度、38度5分、ピークは39度3分まで上がってしまい、関節痛いの、頭は痛いの、吐き気はするわ、体のだるさはハンパじゃない!  さらには、貧血まで起こしてくれやがった!!



久々のきついインフルでした・・・。




・・



でも、


娘も、僕も、無事元気になりました♪



また今日からちょこちょこブログ書きますので、


今年もどうぞ宜しくお願い致します・・・。

お正月休みで海上保安大学校へ通う義弟が帰ってきているので、昨日は、お食事にお呼ばれしました♪




・・・



いつものようにたくさんのご馳走が食卓に並び・・、


カレー鍋メインだったのですが、



義弟のお土産で、


「みやざき直伝」店長ブログ!


広島特産の牡蠣までいただいちゃいました!!



もうここぞとばかりにた~くさんいただきました!!にひひ



さすが、本場の広島産牡蠣!にひひ


プリップリでクリーミーの上、なんてったってでかい!!目



本当に美味しかったです!ラブラブ!




・・


しかも、カレー鍋の〆の・・・




カレー鍋リゾット!


「みやざき直伝」店長ブログ!



もう最高グッド!キラキラ



お酒もたくさんいただきまして、いい正月を迎えれそうです♪


今年のクリスマスはゆっくりと家で過ごしました。ニコニコ




嫁さんの美味しい、美味しい手料理を食べながら♪ラブラブ!




僕は、そうやってゆっくり過ごせるのが本当は好きなんですが、そうも言ってられない・・・。しょぼん




娘がクリスマスの楽しみ方を覚えてきましたから・・・。得意げ




・・



今年も、娘は羨ましい限りでたくさんプレゼントもらって、毎日遊び放題。。。




先日のフローランテに着て行ったお義父さん、お義母さんからのコートをはじめ、僕の両親からはプリキュアの塗り絵台セットや、姉からは英語の歌が歌えるソフト(マイク付)、嫁さんのおばあちゃん方からも、洋服などた~くさんもらいました。。しょぼん



ありがとうございます!!




・・




そして、我が家のサンタからは・・、





キティーちゃんのお化粧台セット!!
「みやざき直伝」店長ブログ!



全て木で出来ているおもちゃですが、口紅や、マニキュア、ファンデーション・・その他もろもろお化粧道具がついてます。。。



写真のドライヤーまで。。




・・



最近、化粧の真似事をするようになってきたので、凄く興味満々で、毎日コレに付き合わされてます・・・。




・・



化粧を終えて・・、



「どう? 綺麗??」(ポーズとりながら・・。)ニコニコ


なんて言うんですから・・・。得意げ



3歳児でも、一丁前に出来るもんなんですね。。叫び



・・




・・




あ、




そういえば、




この時期、




とっても珍しいデザートも食べましたよ♪




・・




娘手作りのケーキはもう先日食べてしまいましたので・・、べーっだ!




クリスマスに食べる赤いイチゴならぬ、




赤いすいか♪



「みやざき直伝」店長ブログ!




しかも、甘くて美味しかった!



今の時期珍しいですよね~♪



・・




・・




クリスマスが終われば、もうあとは正月準備!!



今年もあと、6日!!


ガンバロー!