毎年行っている、フローランテ宮崎のイルミネーションに、今年はイブである昨日行ってきました!




・・・




さすがにイブだけあってカップルばかりでしたが、


イルミネーションは、今年もものすごい綺麗でした!

「みやざき直伝」店長ブログ!



・・



娘も見とれてます・・。



クリスマスプレゼントにお義父さん、お義母さんからいただいた、コートを着て♪


「みやざき直伝」店長ブログ!



「みやざき直伝」店長ブログ!



そして、運よく着いてすぐに花火も♪



「みやざき直伝」店長ブログ!

「みやざき直伝」店長ブログ!



真冬の花火もいいもんですよね♪





そして、




1周したあとは・・・、




・・・



・・



結局・・、


「みやざき直伝」店長ブログ!

「みやざき直伝」店長ブログ!


かぼちゃの馬車の乗り物。。。



これですもんね・・・。




もっとイルミネーションを楽しみましょーよ、娘さん・・・。



・・


でも、



これに乗る前も、



僕が目の前に見つけたかぼちゃの馬車のイルミネーションを見て、




「あ、ほら! かぼちゃの馬車があるよ!! 行こうや!」




と、言うと娘が反応して、



「あ、行く~!!」



と言って走り出しました・・・・、




僕はてっきり、そのイルミネーションの所に行くのかと思えば、



そこを通り越して・・・、




どこに向かっていくかと思えば・・・、



そのかぼちゃの馬車のイルミネーションの向こう側にあった、



写真の、かぼちゃの馬車の乗り物だったんです・・・。




・・



僕と娘の見ていたものが違ってました・・・。




・・



そして、


最後に2階に上がってみたら・・



めっち綺麗でした!!
「みやざき直伝」店長ブログ!




・・




今年も最高のクリスマスイブになりました♪











今日は、ちょっと早めの我が家のもちつきでした♪




・・


おもちが大好きな娘も”特別に”保育園を休ませて、お手伝いに♪
「みやざき直伝」店長ブログ!



・・



まずは、火番をしてもらいました。。


「みやざき直伝」店長ブログ!



といっても、危ないので遠くから見ているだけですが・・・。




・・



そして、炊き上がり・・・、




もちをつくのは機械に任せて、



やっと娘の出番♪
「みやざき直伝」店長ブログ!


丸める作業です♪

「みやざき直伝」店長ブログ!


1個ずつ”丁寧に”丸めます。。



「みやざき直伝」店長ブログ!


途中、ほっぺにももちとり粉をつけながら・・・^^



・・



そして、



綺麗に(笑)丸めたおもちに醤油をつけて、お待ちかねの試食タ~イム♪

「みやざき直伝」店長ブログ!




・・



でも、




試食だけでは済まずに・・・、



娘の今日のお昼ご飯も大好きなおもちでした♪


多分、明日の朝も、もち食べてるんだろうな・・・。

1年で一番昼間が短くなる、冬至でしたね。ニコニコ



この日は我が家でも、毎年欠かさずゆず風呂に入り、かぼちゃもちゃんと食べます♪にひひ




・・



そして、




今年も例年通り、




柚子風呂入って・・・、柚子




風呂から上がって、テーブル見てみると、




いつものかぼちゃと、さらに・・・かぼちゃ




・・


・・


「みやざき直伝」店長ブログ!

僕の大好きなカニの味噌汁まで♪ラブラブ!



・・



お腹いっぱい食べたあとは・・・・、




ちょっと早めの、




「みやざき直伝」店長ブログ!


クリスマスケーキ♪チョキ



しかも、娘の手作りでラブラブ!(娘はクリーム塗っただけですが・・得意げ


・・


そして、



ケーキをお楽しみの所、

「みやざき直伝」店長ブログ!


無理やり写真撮らせてもらったので、ちょっとご機嫌ナナメな写真になりましたが、




・・



柚子風呂入ると、いよいよ年の瀬だなぁと感じてきます・・。




一年は本当に早い・・。




今年こそは、風邪引かないように健康で一年乗り切ろうっと!





12月に入って、毎週のように続いている忘年会ですが・・・、



飲み会は嫌いではないので、必ず出席するようにしていますべーっだ!



いろいろ情報も仕入れれますしねにひひ




・・



で、



先日、




清武町観光協会の忘年会があったんですが・・、



「みやざき直伝」店長ブログ!



呑み食い進んで、



カラオケ始まり・・・、



・・



店内を見回し・・・、




見つけました。。目



・・



「みやざき直伝」店長ブログ!



この人誰???(この方には失礼ですが・・・。)ショック!



・・



しかも、



名前を見ると・・・、




「みやざき直伝」店長ブログ!


・・




んん・・、



ますます分からない・・。




誰ですか~??




・・・



でも、




なんかだ嫌いになれない名前・・。ガーン



・・



知ってる人は知っている・・・。得意げ











今日は、朝から新富町の新田原基地周辺への配達でした。。




・・




小さい頃以来、中に入ったことのない基地。。。





基地の周りは、



「みやざき直伝」店長ブログ!

「みやざき直伝」店長ブログ!

「みやざき直伝」店長ブログ!


フェンスに覆われていて、自衛隊の車や、写真は撮りませんでしたが戦闘機も見えます。。



・・



物々しい雰囲気ですが、



道路を挟んで反対側は、



のどかな茶園風景。。


「みやざき直伝」店長ブログ!


新富のお茶は有名ですもんね。。






・・





そして、配達を終えたあとは、一旦会社へ戻り、今度は日南方面への配達。。





一日で風景の違うところへ約1時間ちょっとでいけるのも宮崎の良いところなのかもしれませんね♪





・・




・・





「みやざき直伝」店長ブログ!


それにしても、日南は今日もいいお天気でした~!!





・・




昨日は都城への配達、今日も一日配達で、僕にとっては運転のし過ぎでちょっとおしりが痛いです・・・。ショック!ショック!ショック!




明日の休みは家でゆっくりさせてもらおっかな・・・。べーっだ!



でも、それも娘次第・・・。しょぼん