市販品しか食べなかった
筋金入りの偏食の息子が
手作りを食べてくれた日
そこには
私の気持ちの変化と
ちょっとした工夫が
隠されていました
子どものココロとカラダを創る!
食べる筋トレ・インストラクター
佐々木亜矢子です
5歳の我が子の偏食の悩みを解消!
2週間で子どもが生まれ変わる食事法を
お伝えしています
2歳の頃から
おかずの「1品食べ」をする息子
ご飯とその1品を繰り返し食べる。。
いや、その1品しか食べないから
必然的に繰り返しに
なってしまっていたのです。
「それしか食べないから」と。
子どもにお腹を空かせるのは
かわいそうだからと、
食べられるものを
食べさせてあげたいと思うのが
親心?
それとも例え食べなくても
それでよしとして、
空腹を最高のスパイスとして生かす?
いつか食べるようになるために
食べなくても
出し続けるのが親心?
私は、息子に何がいいのか
模索しすぎていて
その先を全く見ていませんでした
だから、
「息子が食べるれるものを」と、
食べるものだけを
食べさせていました。
その時、食べていたもの。
それは市販品の「鶏そぼろ」
これが、悩みの種でした
本当にご飯と鶏そぼろしか食べない。
そんな私が食べる筋トレと
運命の出会いをし、
「市販品をやめて、
手作りしてみよう」と挑戦!
かなり警戒心の強い子で
同じものでも「お皿」に
盛られていただけで
「食べない」
見た目が違うと食べない子
だったので、
ひとまずいつもの
「ビン」に入れて出してみる。。
・・・・
・・・・
!
「食べたーー」
(*≧∀≦*)
例え同じビンに入っていたとしても
さすがに味は真似できない(笑)
味覚が敏感なことも
確かなのですが、
ほとんどが「見た目」で
食べていたのかなと
感じたのでした。
食べ筋流の試みを
取り組んだ結果、
想いが通じ、
長男は少しづつ
食べ物に興味を
持つようになりました。
本当に小さな
一歩づつですが、
これが大きな道への
第一歩へ繋がる!
まずはその一歩が
踏み出せたこと、
食べる筋トレとの
出会いは
私の運命と
息子の運命を
変えたのです
毎日3回、
死ぬまで食べ続けるのが
食事です
だったらそれを、
最高に楽しみ、
また
自分を最高の
コンディションに
してくれるもの
にしたいと、
思いませんか?
体にいい食事
=
ストイックで美味しくない
ではありません。
食べることは
美味しくて
楽しいんだ!
と思える子が
増えて欲しい
そして、もし、
偏食で悩んでいる
お母さんがいるとするなら
偏食で悩む日を
終わりにしませんか?
「偏食は悩まなくてもいいんだ」
ということを
ぜひ知って欲しい
そう思います
食べる筋トレは
未来のゴールを
目指して食べる
食事法です
最後まで
お読みいただき
ありがとうございました
====================
食べたものでココロとカラダは創られる
子どもに最高の未来を手渡すために⭐️
食べる筋トレ・インストラクター
佐々木亜矢子