こんにちはニコニコ

今日、エムクオ行ったけど
そこそこ混んでた。
初めてタイから日本への郵便を
使ったけど、めちゃ安いニコニコ
大体60グラムくらいの封筒で
89バーツニコニコ
うち45バーツが手数料真顔
手数料、高っっつ真顔
ターミナル21なら25バーツ、
郵便局行けば無料ですよ真顔

さてさて。
バイテックでやってた家電市的な
催しでお掃除ロボット買いました。
今まで使ってたのはタイに来る
半年くらい前にビックで購入した
アメリカ製のもの。
当初、ルンバを買おうとしてたけど
ルンバは変圧器が必要なのに対し、
その時購入したものは変圧器いらず。
既に駐在がほぼ決まってたので
変圧器要らないものにしましたニコニコ

ビックで購入した時に
「小さいものなので送料かかります」
って言われたんだけど、
売り場の人が持ってみて
「ありゃ、重い!」
となって無料で自宅配送してもらった
って経緯があるほど重かったの。

でも今回買ったコチラ

軽々片手で持てちゃいます口笛

今まで使ってたのはバッテリーが
ダメになっちゃって、
多分、それを交換してかかるお金と
あたらしいものを買う料金が
同じくらいだから、
新しいのを買ってしまったニヤニヤ

これ、サムスンのものなんだけど、
水拭きも付いてて、
しかも給水タンク付きのだから
途中で雑巾部分を濡らす必要ない。
これでなんと8,150バーツくらい!
日本円にして3万円しないニヤニヤ
お掃除ロボってそんなに安く
なったのねウインク
ってルンバはそんなに安くないよね。

今日、早速使ってみたけど、
動きが軽やか!
水拭き後もサラッとしてる!
タイの家って本当にフラットだから
ガンガン掃除できるねウインク

前のお掃除ロボは異様に怖がってた
息子だったけど、このサムスンは
全然怖がらない!
一緒に組み立てて設置したからかな。

アヤさん、掃除しなくていいから
洗濯とアイロンがけだけでいいから
同じ値段で回数増やせないかしら
って考えちゃう笑い泣き

今、最新型のはお掃除して
吸い取ったゴミを勝手にゴミ箱
に捨ててくれるのがあるみたい。
もちろん高いけどね真顔
そんなものは買えないので
こちらのサムスンで十分ですー。
もちろん帰国後も使える
100-240v対応ですよん口笛