長男に「お洗濯カゴ片付けてくれるー?」とお願いしたら…
長男「いいよー!俺力持ちだから!見て!ママ!」
そしたら、すかさず次男もとんできて
「僕もやりたい!」と…
“何か違う”と感じながらもドヤ顔の次男!
もう可愛すぎて面白すぎて大爆笑

あー
本当可愛いです

0歳児は存在そのものが可愛いし

2歳児は赤ちゃんと幼児の合間でそれまた可愛いし

4歳児は、とにかく面白可愛い

たまらない





ちなみに次男が着ているバナナTシャツは土曜日に2時間ほどお一人様タイムをもらいショッピングモールに行ってきた時に一目惚れしたもの

ハッシュアッシュのSALEで半額でした

絶対似合うと思ったけれど本当似合う

長男はスカルなどのデザインで色も原色!
ロックな感じが似合うのだけど
次男は優しい色合いやかわいいデザインが似合います
三男は、どうなのかなー?
どちらかというと長男よりだと思うのだけど…
同じ子供でも顔も性格も違って本当楽しいです

許されるなら、もっともっとSALE品チェックしに行きたーい

そして
自宅での3人育児どうにか順調にすすんでいます

もちろん時にはカオス
になる時もあるけれど比較的休めているし、子供の可愛さに目を留めたり、一緒に遊んだり…

思ったより心にゆとりがある自分に自分自身驚いています

物事に対する考え方もだいぶ柔軟になった気がする

それもこれもいろんな面からサポートしてくれる夫と子供たちのおかげ!ありがとう!
やること山積みだけど焦らず1つ1つこなしていきたいと思います

こ〜んなブログを書いている間も
三男オムツ替え中におしっこビーム

三男と私のお洋服、ベッドカバーまで濡れてしまい、とりあえず三男のおしりなどを慌てておしりふきで拭いたのだけどおしりふきが1枚しかない
慌てて次男用のおしりふきを持ってきたらそちらもラスト1枚で


まさかのゴミ箱もいっぱい

てんやわんやな時に限って長男と次男が揉めて?次男泣き出すー

そしたらもちろん抱っこの催促

三男も泣いてるし着替えさせなきゃだし

あわあわ

そして
三男沐浴中、授乳中に限って必ず長男の「ママ、う◯ち〜」
ちょ、ちょっと待ってくれ

その時は必死だし、本当大変だったりもするけれど…こんな日常こそが最高の幸せなんだろうな
