時系列が前後しますが…
土曜日は子供たち、義両親に動物園に連れて行ってもらい、義実家では叔父ちゃん2人といとこくんと遊んで、お夕飯までご馳走になり、次男はお風呂まで入れてもらって7時過ぎに帰宅しました

(次男は帰りの車で寝てしまい、そのまま朝まで爆睡でした
)

それはそれは楽しかったみたいで

良かったねー

義実家ファミリーに感謝

またいつものようにお米や夏野菜もいただき、重ね重ね感謝です








そして昨日の午後は急遽(午前中に連絡が来たので大慌てで夫と大掃除!お陰でスッキリピカピカ〜
)夫の母方のおじさま夫妻&おばあちゃまが三男の出産祝いに来てくださいました



同じ県内とはいえ、車で1時間ちょっとと少し離れているのに何かあると必ず駆けつけてくださいます

夫の親族、共通して言えることなのですが、それはそれは出来た方々で…
みーんな大好き

その中でも1番と言うほど優しいおばあちゃまが我が家に来るなり真っ先に私に向かって「よく頑張ったね」と言ってくださって

もう全てが報われたような気がしました





おばあちゃまは私にとって、もはや神の領域

一言一言に心があって響いてくるんですよね

三男を見たときも「きれいな目をしてる
」「くっきり二重で本当にしっかりした良いお顔してる
かわいいねぇ
かわいいねぇ
」とべた褒め





うちの子の誕生を1番喜んでくれる人と言っても過言ではないくらい

なので私も出産前から、おばあちゃまに赤ちゃんを見せるのが1番の楽しみでした

おじさま&おばさまも終始にこにこだったよー

みんなのそういうお顔を見る度に出産頑張って良かった
と心から思います


おばあちゃま方からは出産祝いとしてお祝い金と水まんじゅうとガーゼをいただきました

この日のお茶菓子は夫が買ってきてくれました

お気に入りのあんバターどら焼き
