退院後1週間が過ぎました

今週月曜日からは母がヘルプに来てくれていたのだけど、それはそれはよくやってくれて…

ノンストレス



まさに理想の母親

何度も言うけど、あの悪阻の時の母とは大違い
孫パワー
ベビちゃんパワー
とにかく本当に助かりました




ハプニングもあったし、正直、とてもじゃないけれど1人では何も出来なかったと思います

そんな母も週末は自宅でいろいろやることがあるそうなので先程父に迎えに来てもらい帰りました

また来週の火曜日から来てくれる予定!
父が来るときに大きなダンボールいっぱいのお弁当やお惣菜を買い込んできてくれたので、みんなでお夕飯



子供たちもビックリするくらい食べていたし、じぃじに会えて嬉しくて嬉しくて大興奮

もう暴れて
暴れて


そのうち我が家壊れるかも
って、くらい







男の子2人であの騒ぎなのだから3人になったら絶対まずいよね

兄3人と私の4人の子供を育てた両親も「ガラスの1枚や2枚割れるのは当たり前だから…」なんて言ってたけど

や・め・て・お・く・れーーーーーー!!!
でも、みんなとっても楽しそうで私も嬉しかったな〜

そうそう!
ザ・昭和な感じの父が孫たちの為に、こんな可愛らしいものまで買ってきてくれたよー



お父さん、ありがとう

途中で夫も帰宅し(『時は金なり』精神のせっかちな父が夫の顔を見てから帰るって言って夫の仕事が終わるのを待っててくれたの
)とっても賑やかで楽しいひと時でした



さて、明日も夫はお仕事なので子供たちは義父にお願いすることにしました

(しかも早朝7時に迎えに来てもらう予定)
そして私は三男と病院です

1人で三男を連れて出掛けるのは初めてなのでドキドキ…
チャイルドシート大丈夫かなー

抱っこしたまま、お会計とか出来るかなー

トイレに行きたくなったらどうしよー

いろいろ不安は、あるけど頑張ります
