おはようございます

今朝も4時半起床

最近、必ずこの時間に目が覚めちゃいます

そして二度寝出来ない

その分お昼寝必須&夜も早々に眠くなりますが…
(今日は、もう既に眠いです)

早寝早起き
規則正しいと言えば正しいのかな…

そんな今日の朝ごはんは昨日テイクアウトしたミスド

{3F15D7CB-D4C8-450C-819F-D2A25F843900}

おやすみ限定、朝からあまあま幸せです

私は抹茶ばかりチョイス

あとは久々に食べたチュロス(シナモン味)が美味しくてハマりそうでした

夫、チョイスの塩ドーナツの明太子味は…美味しいんだけど…な感じでした

昨日、ミスドの後に行った買い出しでも気付いたら抹茶のお菓子ばかり購入していて

{149CCA86-5879-4AA2-BF2C-C9106A12ABA2}

私、そんなに抹茶好きだったんだ


さて、それでは昨日の検診結果を


昨日は、いつものように朝一で夫が検診の順番を取りに行ってくれたので受付番号2番

診療開始の5分前には呼ばれNST(2回目)採尿体重&血圧測定腹部エコー内診という流れでした

NSTは50分くらいやったかな

ベビちゃんの鼓動が心地良くてウトウトしそうになりました

ベビちゃんにとっても私の心臓の音は、そんな感じなのかな

そうだと良いなー



血圧 108/63

尿糖 マイナス
尿たんぱく プラス←いつものことながら水分不足でほとんど出ず、こんな結果
浮腫 マイナス

体重前回+1kg(妊娠前+12kgくらい)


ベビちゃん

BPD 9.74cm
AC 34.53cm
FL 6.75cm(37w6d相当)
推定体重 3403g

推定体重は1週間で500g近くも増加

先生が「もうこの時期は誤差もだいぶ大きくなるからねー」とおっしゃっていたものの…

やっぱり大きいよね

最終的には、どのくらいで生まれてくるんだろうー

ドキドキ

で、内診の結果は昨日も書いた通り、まだ生まれる気配はないとのことでした

でも長男の時も38wの検診で、まだまだと言われ、その翌日に焼肉翌々日におしるし&オロナミンC次の日陣痛と来たので…油断は出来ません

いろいろ考えた結果、やっぱり7月生まれが良いなーと思っているので7月入ってから生まれて来てくれると良いなー

そしてやっぱり夫婦の希望は七夕

でもそこまで行くと体重が、どうなる事やら

来週は長男の参観日(さすがに私は我慢)があるので、そこだけは避けたいところです



それとオロナミンCは昨日GETしました

{16A5A3D4-00BE-4D0E-8BBB-9FA9A58D04AD}

これ最近子どもが飲んでいるCMをやっているので長男は完全に自分用だと思い込んでいます

逆に私はCMを見るまで子どもも飲んで良いなんて知らなかったよー

本当は昨夜、焼肉に行こうと思いましたが近所のおともだちが沢山遊びに来てくれて何だか疲れてしまって、お夕飯はお家で簡単にすませました

みんな私のお腹を見て

「もうすぐ赤ちゃん生まれるのー
「今、痛い?」
「転ばないように気をつけなきゃダメだよ!」
「お腹ぶつけたりしちゃダメだよ!」
「お名前決まった?」
「3兄弟の面倒、私が見てあげるね!」

みんな一生懸命お話ししてくれて、もう可愛いったらありゃしない

(子沢山に憧れる瞬間)

昨日も小1の女の子が、ずっと次男の面倒を見て遊んでくれて

子どもが多すぎてうちの子は、どれですかー?状態だったけれど安心して任せられました

イヤイヤ期に片足突っ込み中の次男もお姉ちゃんにはデレデレ

1歳児でも男は男なんだなーと思いました

そんな次男の昨日のコーデ
{3EAAFE42-18F1-4E81-A60B-579E2605AA0E}
この間、西松屋で兄弟お揃いで買ったものを早速着せたのだけど想像以上に可愛くてキュン


本当は長男も来ていましたがお着替え後3分で、まさかのお漏らし

全身お着替えとなりましたー

最近メッキリなくなったのに、ここ数日だけお漏らし続いてるんだけど、どうしたのかなー

{7C902E25-0E54-4212-A098-1496CAC81A68}

あっ!これ仲良さそうに見えますが激しくおもちゃの取り合いしています

生後数ヶ月の頃からですが、とにかく次男が強い強い

本当に逞しいです

夫は「助けてあげなよー」と言うけど対等な兄弟喧嘩は「やれやれー!」と思ってしまう私

記念にもなるのでムービー撮ったりもしちゃいます

もちろん一方的にやったり、やられたりとか手を出したりとかは止めるけどね

せっかく兄弟が居るんだもん

いろいろ経験していろんな気持ちを学んで欲しいです

さて眠いけど、そろそろ準備してちょっとお出かけしてきます

今度こそ産前最後の休日かもしれないのでね