おはようございます

今日は週に1度の給食(と言っても白米は持参ですが)なので比較的ゆったりな朝です

子供達は早々に朝食をすませ、自由時間

朝、起きて着替えて朝食を食べたら9時までは自由時間と決めています

その間はテレビ見てもおもちゃで遊んでも何してもOK

今日はふたりで仲良くニューブロックで遊んでいます

お兄ちゃんが作った力作新幹線?で遊ぶ弟

{7E7F940D-DA59-4AF3-A539-13567227FAAF}

そして9時になったら長男は歯磨きトイレ園服着ておもちゃを片付けて(まだ時間があれば遊んでもOK)9時半に出発です

なので私も家事が終わったら9時迄は、ひと休み

昨日は、ちょうどブログを更新していた午前中~お昼にかけて、あと14時過ぎに下腹部痛と腰痛があり…そのまま陣痛に繋がるんじゃないかとドキドキしていました

そうは言っても正産期前

「もう少しだけ待っててね~」とひたすらお腹に話しかけていました

私、前駆陣痛の経験がないのだけど、あれが前駆陣痛というものだったのかなー

同じ園バスのママ(3人のママ)に前駆陣痛や3人目のお産のことを聞いたり、ネットでもひたすら前駆陣痛について調べたり…

1日中、気持ちが落ち着きませんでした
とにかく安静に…ゴロゴロ~
(夫も心配だったらしく会議を途中で抜け出して20時頃には帰ってきてくれました)

それでも夕方になると痛みや違和感もなくなり体調も落ち着いていたので子供達をお風呂に入れることが出来ました

もちろん体力が消耗する前に入れたかったので長男帰宅後16時にはお風呂直行

若干、のぼせ気味&腰が痛くなったけれど…頑張った!私!笑

お夕飯も簡単に

ごはんにサラダ(2種類)やもろきゅう、焼き魚など~

食後のデザートはスイカとぶどう

暑くなってくると食べたくなる中華サラダ?をボウルいっぱいに作っておいたのだけど夫が帰宅後に食べたらしく今朝になったら、ちょこっとしか残っていなくてビックリー

{6A3F6B7C-69DC-4820-91BC-B2E38DA98968}

ちなみに昨日は、もやし、きゅうり、人参、チーズ、ハム、カニカマを入れました

また作ろうー






さてさてそろそろ時間なので準備します



{13292612-D918-4330-A629-0090E98A6BDC}

こんな風に言われるとウルっときちゃう


正産期に囚われ過ぎている部分もあるけれど…正産期まであと2日

今日も無事過ごせますように

残り僅かな一心同体生活を大切にしよう