おはようございます

また月曜の朝から長男のマイペースさにイライラしてしまい、ついつい怒って急かしてしまい…長男を送り出した後に凹む…という相変わらずな私です

マイペースすぎるのは
長男だから?
B型だから?

んー
困ったものです

妊娠中とかお腹が重いからとか、そういうのを理由にイライラしたり、怒ったりはしたくなくて(そう思われるのもすごく嫌で)自分の中で、すごく葛藤するのだけど…やっぱり叱るべきところは叱るしかないのかなーと。

難しいです

出来たら、いや、出来るだけ穏やかに過ごしたいのだけどねー

そんなこんなで気分転換にふらり出掛けようとしたら次男が寝てしまったので

私もゴロリ

ブログタイムにしました


昨日は恐らく出産前最後の予定のない休日のはずと勝手に思い、数日前から何しようかなー

と考えていたのですが、結局午前中ガッツリ買い出し(その間、夫と子どもたちは、近くの家電量販店のおもちゃコーナーで、ずっと遊んでたみたい)をしたら疲れてしまい、しかも下腹部痛も(冷えたのかなー)

午後は、ひたすら横になってウトウト…

そしたら夕方には落ち着き、せめて美味しいものだけでも食べに行こうという話になったのですが、食べたいものが全然思いつかない

で、夫と相談して久しぶりにBig Boyに行ったのですが店内に入った途端に急にお腹が苦しくなって(匂いのせいか、これまたワガママ言い放題の長男にイライラしたせいか…)一時は店内を出て車で横になろうと思うほど

それでも暫くしたら落ち着いてきて、少しだけどご飯も美味しく?いただけました

{CADDDB67-FCF1-4DF5-B8ED-94101B675E3E}

と言ってもオーダーしたチーズハンバーグを一口二口と付け合わせのブロッコリーとサラダと、デザート少し…

せっかくサラダ、スープ、カレー、デザートバーが付いているのに勿体なかったー

その分、夫や子どもたちがモリモリ食べてくれたけどね

妊娠して、お腹が苦しくて食べられないとか今までなったことがないのでビックリでした

後期悪阻なんて無縁だし

それにこの時期は、お腹が下がってきて、楽になるらしいんだけどなー

まだ全然下がってない

むしろ今が苦しいピーク

早く産まれると勝手に思っているのは私だけで意外と予定日までいっちゃうパターンだったりして

でも夫は「生まれる生まれないは別として今週何かが起こりそうな気がする」とか言うし…

ドキドキです

いよいよ今週末から正産期

やりたいこと、やるべきことをきちんとして、食べたいものを食べて…覚悟を決めたいと思います



夫とも話したのだけど、次男が生まれる前は次男に会いたくて会いたくて仕方なくて「早く生まれておいでー!」とか「早く産みたい!」とかずっと言ってたんです

そしたら本当にまさかの早産で早く出てきてくれた

でも今回は「早く」とは思わないし、病院で新生児を見ても次男の時ほどキュンキュンしないと言うか…

もちろん、3人目が欲しくてたまらなかったのだけど、その割に何だろう?この感情…と思っていたら…

夫も同じらしくて夫曰く

「次男が生まれる時、長男は既に2歳8ヶ月で赤ちゃんらしさが抜けてしまっていて、それはそれで可愛かったけれど、また違う赤ちゃんらしい可愛さを求めていた」

「でも今の次男は、まだ赤ちゃんらしさが残る1歳10ヶ月だから次男の可愛さだけでも十分満足してしまっている」

「とは言え、三男が生まれたら生まれたで、きっと次男とは全然違う新生児ならではの可愛さがあるから、そっちに夢中になるんだろうな」と…。

なっ!なるほど~!!!

めちゃくちゃ納得



あと夫婦でよく話すことが「上の子を蔑ろにしていないか」ということなのだけど、3人目が生まれても、ちゃんと平等に、むしろ意識としては上の子たちを優先くらいなつもりで接していかれたらと思っています

長男には日頃からいろいろ我慢させちゃっているし、次男は、まだまだ甘えたい盛りの赤ちゃんだもんね

よく上の子サービスdayを作られているママさんの話を聞くのだけど、そういうのも大事かも

夫も日頃から平等を心がけてくれているので、そういうところは本当にありがたいです

ここまで来ても、まだ3人のママになるという自覚がないのですが

改めて幸せなことだなーと思っています

感謝しないとだね


{B6E3C441-E9B0-465E-8729-30A0C5FD1EDE}




昨日は水通し第二弾もしました

{48BCA651-9343-4EA8-BBBE-28D331C6DCA7}

お写真は、ほんの一部ですが長男の時に買い集めたりいただいたりしたスタイが50枚以上あってビックリー

ベビーグッズは、どれも本当に思い出深いのですが、夫も「これは○○で買ったんだよねー」とか「これは○○の方がよく使ったよねー」なんて話していました

男の人なのに、そういうことを1つ1つ覚えていてくれることがすごく嬉しいです

三男くん用は、お下がりメインでいいやーなんて思っていたけれど急にいろいろ欲しくなってきました