お夕飯の準備がひと段落したので、ちょっと休憩

今日は午後から雨が降り出し、蒸し蒸し

次男がやっと傘を上手にさせるようになったので苦痛で仕方なかった雨の日のお迎えがだいぶ楽になりました

今までは無理矢理レインコートを着せて(レインコート大嫌いなんです
)三輪車に乗せて連れて行っていました


下の子を連れての雨や雪の日の送り迎えは抱っこ出来ないと本当キツイです

なので天候関係なく妊娠してからは、ずっと三輪車

脱走されても困るのでね

三輪車様々です

3人になったらエルゴと三輪車かな

今日の午前中は予告通りショッピングモールへ行ってきました

産前、あと何回おかいものへ行けるか分からないので、まずは父の日(夫へ)のプレゼントを購入

先日「手持ちのネクタイそろそろ飽きてきたなー」と言っていたので迷わずネクタイにしました

明るいブルー系を2種類

お店が限られているので選択肢が少ないのですが…

と言いつつ、今思えば紳士服専門店の方が種類多かった



あとは父の日にちなんだモノがいくつかあったのでいただいてきました

(きっと長男がネタバラシしちゃいそうだけど)
気持ちが大事だよね

実は次男とサークルで製作した父の日ギフトも製作の様子をうっかりデジカメで撮ってしまい(いつもスマホで撮るのに!)夫に見つかっちゃったんです

なのでこうして更なるサプライズを仕掛けようかと…

うまくいくと良いな



ギフト選びに思いの外、時間がかかり、1番の目的の買い出しは、またほとんど出来ずー

(こうなったらまとめ買いは日曜日の特売まで引っ張ろうと思います)
沖縄フェアで気になったアイスクリームと

なので、なるべくパンは休日か夫がいない時に食べるようにしています

私はパン屋さんのパン、大好きー

2時間ほど歩いたら何だか腰が痛くなってきたので帰宅しました

(せっかくチーズケーキフラぺが入荷していたのにスタバに寄るのすっかり忘れてたー
)

次男は帰りの車で爆睡

私はおひとりさまランチしつつの休憩

そして気になっていた海老蔵さんの記者会見を見て、ナミダ…

同じ年代、そして同じ年頃の子どもをもつ母親として、女性として…もう自分のことのように思えてしまって…

北斗晶さんの時も眠れないくらいショックだったけれど、今回の方がもっともっとショックで…
しばらく引きずること間違いなしです

でもだからこそ、今、この瞬間に感謝して大切に過ごさなきゃ…
(と思いつつも心の中では、ひたすらため息…)
さて気持ちを切り替えてお夕飯にします

夫、今夜は早く帰ってこれるかなー
