モーニングの後は、ちょこっとスーパーで食料品を買い込み1度帰宅し荷物を置いて今度はカインズホームへ
最近併設する園芸館ばかりだったので普通の店舗の方は久々

欲しいものがあり過ぎて困りました

とりあえず購入品は

{2C4822A9-951D-4AF4-A0CC-130A36A340D4}

ビールずっと欲しかったシンプルで沢山入る傘立て洗剤バスケットなどなど~

あとは長男の時から購入しているベビー用チェストも直送手配をお願いしてきました

結局、夫は園芸館の方にも行ってアレコレ購入していました

お散歩しながら普段あまり行かない方から我が家を見たのだけど、夫が改めて「良い家だなー」と言っていて笑っちゃった

でも私もそう思います

お庭に関しては客観的に見ると気になる場所があるので、またちょこちょこ手を加えて行きたいな~

私、ホームセンターに行くとなぜかニトリにも行きたくなります

インテリアだとか替えたくなる

でも出産前は無理かなー


お買いものの後は、そのままランチへ

久しぶりに叔母が働いているお店へ行きました

小丼(天丼)と蕎麦御膳

{3C30A711-5FEE-40D1-80DC-A5BFAC16D0BE}


鶏唐揚げ御膳

{D474005E-602F-4AB6-BDC5-25BF9E2932DB}



子供たち焼き魚と生姜焼き膳

{11F23CBD-DA9B-4915-AE69-26C6F203CB76}

おばちゃまにも「お子様ランチじゃないところが渋いねぇ~」「ママに似てお魚苦手にならなくて良かったじゃん」と言われたけど、うちの子達本当にお魚が大好きで

ふたりで分け合ってお魚もお肉もお野菜もペロリでした

この定食すごくありがたかったー

ちなみに私は生魚の顔や鱗や目が怖いんです

とにかく気持ち悪くて…

でも母になってからは鱗付きのシャケの切り身だとか買ってちゃんと調理してるんだよー

これ本当にすごいこと

なるべく見ないようにポイッとカゴに入れてポイッと魚焼きグリルに入れるだけだけど


あとはドリンクバー
 
{7FA87543-F347-4BEA-B30D-BB75CEAD516B}


サービスのアイス三種
(北海道ミルク、キャラメル、いちご)

{DFEE6A1A-A3F7-4EF3-970D-E22D4E1D0F4D}

お腹いっぱい大満足
おいしかったー


お部屋は宴会などでも使える広~い個室を使わせていただいたので子供たちも歌ったり踊ったり大はしゃぎ
(あっ!昨日もおそろいコーデです)

{3990B63C-3A80-4369-B17B-EA86C4A9B740}

窓からはすぐ近くに新幹線が見えるので子連れのお食事会でもよく利用させてもらっています

帰宅後、子供たちはパパとお庭遊び

{4D2F1950-08A0-4CEB-925A-E9D04A728E56}

サッカーしたり、キックボードしたり、お砂遊びしたり

パパが出掛けるギリギリまで全力で遊んで
(どんなに忙しくてもこうして家族との時間を大切にしてくれるところが好き)

急いでシャワー浴びてスーツに着替えて出発ー

宴会も絡んでいるのでみんなで送って行きました

昨夜は子供たちも20時前にはすんなり就寝

私もうっかり寝ちゃって今朝は4時起き

早朝から物置きと化している将来の子供部屋の片付けをしました

昨日は寝室続き(今は区切ってないけど将来は区切って子供部屋の予定)の1部屋を綺麗にしたのだけど、まだまだだわ

出産までに片付くと良いな


さて今日は、これからショッピングモールへ行ってきまーす


今日も楽しい1日になりますように


既に朝から大爆笑の連続だけどね