冷やし中華

長男用

そして食後のデザートは、みんなダイスキ
スイカ




日、月と大量買い出しをしたり、週末に義実家からお野菜(玉ねぎダンボール1箱、キャベツ大玉3つ、絹さや、きゅうり…)を沢山いただいたので冷蔵庫&パントリーがパンパンです

そう言えば、ハムの日(会社にハムの販売車が来る日)もあってパパが大量に購入して来てくれたのでハム類も大充実

それでも週末にはキレーイに片付く不思議



今日は1日お家に居たせいかとても体調が良くてやりたいことイロイロ出来ました

明日もやることが沢山あるのでこんな感じだと良いなー

昨日、洗濯槽の大掃除をしたので今日はコチラも

とりあえず夏物第一弾

半分以上が肌着です

(短肌着ありすぎー
)

夏生まれは肌着で過ごすことが多いのでロンパースは必要最低限(お客さんが来る時や検診時用くらい)で充分

あー
何度見てもかわいい

この光景

そしてこちらのごきげんお兄ちゃまもまたかわいい



チビ助なので会う人会う人に「えっ!?もうすぐお兄ちゃんになるの


まだまだ小さいと思っていたけれど、ベビー服と比べると大きくなったなー
と思います


このお洋服たち、少し前までは君が着ていたのだよー

ベビー用品には、いろいろ思い出があるので、また1人目、2人目とは違った想いがありました

まさに感慨深いと言うか…



あー
それにしてもかわいい

可愛すぎる



ちなみに三男用に新たに新品を購入した衣類は、こちらのみー

しかも全てsale品

1番上のミキミニのロンパースなんてタイムセールで3900円が500円に

そのお隣のクマさんのロンパースも同じくタイムセールで250円くらいでした

あとはダンボールいっぱいのベビー服のお下がりたち

(これお兄ちゃんたちも着たんだよー
)

ロンパースの期間って本当短いので沢山着せたいなー

さて今日で5月もおしまい

いよいよ明日から6月

予定日は7月始めですが勝手に6月中に生まれると思い込んでいるので6月と言うと、ついに
そしてようやく
と言う感じがします



まずは無事正産期に入ることを目標に、やるべきことをちゃんとしていきたいと思います

幼稚園の方も衣替えやプール、お昼寝の準備などなどやることいっぱい

ママ、頑張るゾ
