昨夜は、いつもより早く寝た子どもたち

今朝はふたり揃って元気に6時前起床

早~い

今日は給食なのでママお寝坊出来たのに~

と言うことで、いつもより1時間以上早く1日がスタートしました

もちろん夫も一緒に叩き起こされていました

そして朝から何だかお腹張り気味だったので行きたかった買い出しも控え、お家でゆっくり

午前中は早々に次男とお昼寝

お昼は、いつものように夫が帰ってきてくれ、たった30分の滞在時間の中でごはん食べて、歯磨きして、次男と戦いごっこや追いかけっこ

オムツもちゃーんと替えて行ってくれて感謝感謝

午後は風になびくカーテンで次男とひたすら『いないいないばぁ!』

これがまたたまらなく可愛い

{50D1AA84-6D7C-482C-88D4-4ED0F79D2B1B}


{15FCF50D-1329-47DA-B5CA-2DAE7FF827DF}

スマホとデジカメで、お写真撮りまくりました

そしてお兄ちゃんをお迎えに行って、そのままご近所さんと外遊びタイム

今夜も早々にお夕飯を済ませたので今は夫が帰ってくるまでまったりです

さっきまでひたすら絵本タイムだったのだけど2人で仲良く読み始めてくれたのでママはちょっと休憩

ふたりのこういう姿、癒されます

{61D9F3DE-2F40-4E91-9B99-1C18AAE51542}

ちなみにお夕飯は焼きそば&お好み焼き

{CEEF0AC0-4358-4E82-A8BC-77886051F5D3}

盛り付け雑なのは、いつものことなのでスルーでお願いします

両方具沢山で、とっても美味しかったー

週末買い出しに行けなかったので火曜日にネットスーパーちょこっと頼んだのだけど…

{BE3535DC-49D2-43E8-A2F4-FAEADE23589E}

こう見ると嗜好品ばかりに見えますね

でも子連れでアイスを買うのは至難の技(最近急に次男がチャイルドシート拒否するようになったので乗せるまでが一苦労)なのでネットスーパーが頼りです

一応、下の方に食材が隠れています

木曜の夜ともなると見事に冷蔵庫が空っぽになってきました

出産前にパントリーや冷蔵庫&冷凍庫の中身も見直さなきゃっ

あとは日用品のストックなども…

徐々に体調が不安定な日が増えてきたので、やれる時にやっちゃおうと思います

水通しもそろそろしなきゃだよね

明日で、ようやく34wなのだけど、この1週間はめちゃくちゃ長かったです

先週とは大違い(体調が良い時と悪い時では、こんなにも感じ方が違うのね)

正産期までの3週間が本当に長い

長すぎるーーーーー

でもいざ正産期に入ったら、まだ準備がーーーとなりそう

元気に動けたらやりたいことは沢山あるのだけど…なんとなーく、お腹張り気味なので、そんな日は、なるべく必要最低限のことだけにしています

今夜も念の為張り止め飲もうー