今日も長男が幼稚園から帰宅後お風呂に直行

そして、おやつタイム

ゼブンのいちごみるくドーナツ美味しかったみたい

で、やっぱり途中から長男が「おでこいたいー!
」となり、サササーっとお夕飯をすませて歯磨きして19時前には消灯


長男、疲れたり、眠かったり、テレビを見過ぎたりするとだいたいすぐ「おでこ痛い!おでこが辛い!」って言うんですよね

あとは都合が悪い時も



お風呂もお夕飯も早め早めにしておいて本当に正解でした

金曜の夜だし、今日くらいは多少夜更かし(ドラえもんとしんちゃん見た後)でも良いかなー

なんて一瞬思ったけど、先にお風呂に入れちゃって良かったー

やっぱり新学期そして週末は子供も疲れるんでしょうね

最近早寝早起きで規則正しい生活のお陰か、みんな体調崩さずに過ごせているけど、去年の入園したての頃は1ヶ月に1週間くらいずつ体調崩して休んでたもんね

なかなか、難しいのだけど規則正しい生活はパパが帰国後も続けて行きたいな~

前置きが長くなりましたが、先日KALDIで全品10%OFFセールをしていたのでイロイロおかいもの

お写真撮っていると、すぐに次男が遊びに来るので、なかなか上手く撮れないのですが購入品は、こんな感じ

なかなか入荷しない大好きなカップのトッポッキが入荷していて嬉しくて沢山買っちゃったー

カフェインレスコーヒーは、このあと行った赤ちゃん本舗の方が格段に安くてショック
(ちょっと迷ったんだよねー)

逆にやさしいデカフェ紅茶はKALDIの方がお安かったです



同じモール内でも値段が違いすぎてビックリ
(要注意ですよ
)




だいたいがリピ買いですが
は初めて




他にもイロイロ欲しかったのだけど激混みで戻れずお会計

セール期間中、もう一度くらい行きたかったな~

そして赤ちゃん本舗ではカフェインレス系のドリンクをいくつかと子供の日オリジナルのグミを


紅茶は両方初めまして

この午後の紅茶は普通にスーパーにも売っていて、これまたスーパーの方が全然安くてショック



イロイロ勉強になります

そしてスーパーで普通に買えるのは、かなりありがたい



季節ごとのパッケージのお菓子なども、いつも楽しみにしているのですが、子供の日限定パッケージなど、またちょこちょこ 集めて行きたいな~

ちなみに兜と鯉のぼりは、まだ飾っていません

ギリギリになっちゃうけれど、月遅れの風習もあるみたいだし、これも夫が帰国してからお願いしようと思います

子供の日限定ケーキくらいは予約しておこうかなー
