昨夜20時半頃

思ったより早く夫が帰ってきました~

いろいろあったけど無事帰ってきてくれて本当にホッとしました

私も、その後異常なくてお互い一安心

そんな私、

“今夜は久しぶりに夫と一緒に眠れる~

とルンルンだったのだけど…

(いつも私と夫はベッドで子供たちは寝相が悪いのでお布団で寝ています)

パパが帰ってきて嬉しくて興奮しすぎた次男が寝ない寝ない⇦長男はばぁばが寝かしつけてくれて既に夢の中。

お昼寝もいつもより短かったし、ばぁばとお散歩にも行ったし、疲れているはずなのに~~~~~

夫も長旅の疲れですぐにでも寝たい状況…

仕方なく昨夜だけ特別に次男もベッドにのせて間に挟んで寝かしつけるも真っ暗な中で、ひたすら起き上がって遊び出す始末…

そのうち、長男もトイレに起きて、なぜか当たり前のようにベッドに上って寝る

そうは言ってもダブルベッドに4人はキツくて、ただでさえ最近寝るときは息苦しいのに密集しすぎていて本当耐えられなくなり私だけ1人、普段子供たちが寝ているお布団へ移動して寝ました

子供たちに夫もベッドも取られたわ

そして次男は結局日付変わっても起きていたよー

その割に今朝は早起きだったし(早々にお昼寝に入ったけど…)ママ、ヘトヘトです~





楽しみにしていたお土産

{6B036694-C9CA-4C04-80D1-880646E15546:01}

なかなか購入するタイミングや場所がなくて大変だったみたいですが、そんな中でもイロイロ買ってきてくれました


私には

{9228CCC4-B6F6-42A7-9AAB-B98195B403BB:01}

・ネスカフェのデカフェ
・キティちゃんのチョコビスケット
・妊婦さん向けのスキムミルク

{7E26E738-A2C1-475A-B53C-BE63327AFABC:01}

・マンゴー石鹸
・ココナッツミルクのリップ&ボディークリーム

{7FFCBC8C-8577-493C-B69F-E73B6729A3A9:01}

・子供たちのイニシャルキーホルダー




子供たちには

{E764213B-D927-45B9-AB98-5195CBF677D9:01}

・色違いのミニカー
・グミ
・チョコ
・カーズのビスケット
・バナナチップス



あとは『雛祭りだから~』と東京駅で、とってもかわいいハート型のスイーツを

{5DBC78F5-596A-4930-95E6-DA2E14797E35:01}


{61284E4B-FBD7-4528-B9F9-6893E50369E9:01}

沢山のお土産どうもありがとう

夫、2回目の海外出張(行き先は別)だったけれど海外のお土産ってわくわくするよね

そして来月は、もっと長期に渡る海外出張があります

その頃には妊娠後期に突入するし、大丈夫かなー

これ今、1番の不安要素

今までノートラブルだったらひたすら頑張るのみだけど…今回トラブルがあったのでほんとっ不安

長男は幼稚園もあるのでそうそう里帰りだとかも出来ないし…

一体、私の身体は、どこまで頑張れるんだろうー

何処からが「無理」なんだろうー

妊娠の経過は毎回違うので正直3回目でも分かりません

とりあえず今は、ひたすら省エネ生活(子育てしていると、これがなかなか難しい)を送るのみ~

それが自分自身でも1番安心だしね

ママも頑張るから赤ちゃんも頑張ろうね