おはようございます♡

昨日は久しぶりに家族で1日おでかけ!

楽しかった~♡

つい数日前まではフラフラだったのに体力もだいぶ回復してきました

(まだ夫と一緒じゃないと外出は不安なのだけどね)

無理しない程度に、いろいろやっていこうと思います!




今日から、もう2月~


2月は、お誕生月なので、ちょっぴり特別な月です

1月はダウンしていたということもあり、個人的には、ようやく新しい年2016年がスタートするような気分でもあります
 
長男も今日から幼稚園に復活❗️

楽しんできてね


数ヶ月、主婦業をしていないと家の中もえらいこっちゃ!

綺麗好きな夫がマメにお掃除してくれたものの…細かい汚れが気になる!気になる!

でもでもいつもつい動き過ぎてしまうので夫に「とりあえず今週は子供たちのお世話と食事の準備くらいであとは休んでてね❗️」と朝、念を押されたので無理しない程度にいきたいと思います



最後に今日の朝ごはん&ランチは昨日のおでかけ先で購入したパン
(行くと絶対買っちゃいます)


各自チョイスの単品と
(手前のごま団子みたいなのとかりんとう饅頭的なのは長男チョイス洋菓子より和菓子派の4歳児です)

{AFBCCFD5-4651-4160-B012-0A2E067890A6:01}


お得な詰め合わせセット
パンの内容は選べないのですが4つ入りで1袋300円と激安だったので2袋購入
(お写真撮る前に夫が1つペロリ)

{BFEF9566-534F-42A8-BA63-BD87EDF71121:01}

みんなで分け合っていただきましたが、どれも美味しかったー


そうそう❗️
今日もお昼に様子を見に一度帰宅してくれた夫❗️
一緒にお昼ご飯食べて、晩御飯用に作った豚汁の味見をお願いしたら、なんと美味しくて止まらず4~5杯も食べたらしく

我が家で1番大きなお鍋で作ったのにそれが半分くらいに

豚肉、そして大根、えのき、しめじ、白菜、キャベツ、エリンギ、里芋、玉ねぎ、長ネギ、椎茸…

ありとあらゆるお野菜を投入したので食べる豚汁に近いくらいの具だくさんだったのに具も少なくなっていたので夜は汁と具を足してお餅を入れてお雑煮に❗️

{E5C897E4-BA90-42C4-9223-E9056CA35D6F:01}

こちらも大好評でした

また作ろう