昨夜は次男が寝た後、久しぶりに撮りためたドラマを見ました!

『5→9』と『オトナ女子』♡

どっぷりハマっております!

ストーリーも面白いし♡キャストも良いし♡どちらとも主役のお二人がキラキラ!!!美しすぎる♡

特に篠原涼子さんのファッション!!!
目が離せません!!!

はー
うっとり♡

あとは『コウノトリ』というドラマも、ものすごく話題らしいので気になっています!
今度見てみようかなー???
途中からでも分かるかしら???

ちょっと見るのに覚悟が必要そうなイメージも…あったり…?なかったり…?



そして今日は、とにかくまったりです。
次男が早々にお目覚めになったのだけど、ずっとにっこにこで一人遊びしてくれていたので私はゴロゴロしつつ夫とLINE…

内容は昨夜から義実家にお泊まりに行っている長男の心配ばかり!笑

で、夫が義父にTELしてみたところ

・夜、家に帰りたがった
・お風呂を嫌がって結局入らずそのまま寝かしつけた(今日、長男が大好きな温泉へ連れて行ってくれるとのこと!)
・夜中も何度も起きた

o(;△;)o


まぁ、想定の範囲内よね…


予定では今夜も泊めていただくことになっているのだけど「帰っておいで~」と言いそうになってしまう…

でも夫は慣れもあると思うから、このまま様子みようと…

あー
早く長男をぎゅーしてあげたいよー

まさに“可愛い子には旅をさせろ”状態です

長男は赤ちゃんの頃から人見知りが、あまりなかったので預けたりする時も泣いたり、淋しがったりすることがなくて…

こういう(長男が淋しい&悲しいと思う)離れ方?は初めてかも!

逆に次男は基本「ママじゃなきゃダメ!」なので1歳過ぎてもパパ以外に預けたことがありません。

次男が、もう少し大きくなったらふたりでバンバンお泊り出来たりするのかなー?

でも次男の性格的にはダメかなー?

いろんなことを考えています

ちなみにそんな超ママっ子次男さんですが、ママが近くに居さえすればいいので、それほどべったりちゃんでもなく、家では、ひとりでもくもくと遊んでいます。

たまにはママもかまってよー!って思うくらい!笑

(なので度々ちょっかいだしてます♡)

そしていつもニコニコ♡
長男も割と情緒の安定した子だったけど、次男は、それ以上に安定している気がします!

なんせ、赤ちゃんの頃から無駄に泣かない!笑

何かあるとやっぱり泣く&ブツブツ文句は言うけれど納得すればすぐ泣き止み笑う!

単純すぎるくらい単純で助かります!

なので最近は長男の方が手がかかります…
幼稚園でイロイロ学習してくるのでね…

朝は、お洋服のことで、ずっと言い合い!
『トッキュ○ジャーこんなの着てない!』
『カーズ付いてるのなんて着るわけない!』

なので
『トッキュ○ジャーも子供の頃は着てたんだよー!』
『ママ見たことある!』

なんてひたすら説得!

それが毎日…

肌着やパジャマなども、着替える度に大騒ぎ>_<

イヤイヤ期もかわいいと思える程度だったので今が1番大変かも~

先輩ママに「イヤイヤ期を過ぎるとママを無視するようになるからね」なんて聞いてたんだけど、確かに!

イヤイヤとかじゃなくて無反応!

それが余計にイラ~

「ママの声、聞こえないの?」が最近の私の口癖です

あー
こういうの書いてると、やっぱり今日も長男は預かってもらおうー!と思ってしまうダメ母!

いろんな意味で距離も必要なのかもしれないよね??なんて言い聞かせたりね
(なんか恋人同士みたい)

って、またダラダラ書いてしまった~

まぁ、何事も経験よね!!!

うんうん!そう!

今回の目的はそれ!


さぁて、私は、また次男に遊んでもらおう~♫




って、どうした???笑

{258FFAE5-1BF5-4C23-9906-D89DE3BDCFDD:01}

お兄さん、ほっぺがクレヨンしんちゃんまっしぐらですよ!