今週は木曜にして、ようやくひと息!
やっとやっとやっと、子供たちが21時少し前に揃って就寝!
やったーーーー!
と言いたいところなのだけどリビングがありえないくらい散らかってるので片付けなくては…
日中、次男は基本抱っこまんだし
(夜、寝るとき以外、ほぼ抱っこかおんぶ!)
長男は幼稚園から帰宅後、そのまま近所の小学生のおにいちゃんたちとみっちり遊び、お風呂、お夕飯、寝かしつけ…
寝ない!T_T
22時過ぎても寝ない…
赤ちゃんの頃から本当に寝ない子だったけど、やっぱり寝ない…
結果、私が寝落ち~
夫が帰宅後に残りの家事などしてフォローしてくれる日々(いつもごめんね…そして、ありがとう!)
さて今夜こそ夫に迷惑かけないように頑張らなくてはっ!!!
幼稚園では、いよいよ今日から水遊びが始まり、水着を毎日持っていくので、お洗濯も夜のうちに一度回さなくちゃいけないし(乾くのかな??)やること盛りだくさん!
ママ、頑張ります!!!
微笑ましいな~と思っていたら
長男
「今ね、○○くん(弟)の元気を吸い取ってるのー♡」
って、オイオイ!
キミ、これ以上元気になってどうする?!(^^;;
てか、むしろ弟に元気をあげて下さいよ!
最近の長男の言動は本当に面白い!そしてびっくりする!
怒られてる時も冷静な顔して私を諭すように「ママ、今は怒る時間じゃないよ」って言ったり
大切なお話をする時に「ちゃんとママの目を見て聞いてね」って言うんだけど、そうするとこれでもかってくらい目を見開いて私の目を見て一生懸命、話を聞こうとするから、つい吹き出して話すことを忘れそうになっちゃう(^^;;
他にもイロイロあるのだけど
また今度~^_-☆
本当にお調子者過ぎて(幼稚園へ行ってますますパワーアップ!!)手を焼くのだけど、まだまだ可愛いざかりです♡