おはようございます!


昨夜は頭の中、ずーっとこの曲が流れていて時々口ずさんだりもしていました(^^;;


と言うのも、ついに先日…


{B076A825-65A5-42CC-B8A8-E87360FE1907:01}

こちらが届いちゃいまして(夫がいろいろ調べてくれて楽天でポチッと!楽天と価格ドットコム?で1位だったとか!?)もう逃げられないーということで始めましたよー


何度も言いますが、私、中学の授業以来ミシンを触ったことがなく…


全くのど素人!!!


みんな幼稚園バッグとかどうして作れちゃうのー???


と常に疑問に思っていました(⌒-⌒; )


ネットやお店の冊子で作り方を見ていても…


???


な感じで作れる気が全くしなくて


でもでも夫は絶対とは言わないけど「やっぱり手作りだよねー」という考えの人だし


私も出来ることなら作ってあげたい!!!


すっごく迷いましたよーと言うか今でも迷ってます


昨夜も少し作ってみたのだけど、やっぱり子供たちが泣き出すと全然はかどらなくて(ただでさえちんぷんかんぷんで混乱してるのに泣かれると余計にね)それで多少なりともイライラしてる自分が居て…こんな気持ちになってまで作る意味ある??


買えば良くない???とかね、思うわけですよ


でもやっぱり苦労してでも完成すると嬉しくて♡


次男を背負いながら頑張りましたよー


{C8A36BBB-CCB7-4172-9D93-D7A4C3B4A01B:01}


座ると怒るので中腰ゆらゆらでね~


お陰で裁断、曲がったわよ~



前置き長くなりましたが、とりあえず試作品?!



ランチョンマット♡

{73226157-80A7-4428-9893-94DB3EC2B6E3:01}

これは、子供たちが交代で起きたりしていたので、あやしたりしつつ3時間くらいかかりました(⌒-⌒; )


一応リバーシブル?裏地付きです☆


微妙に失敗した部分もあるので試作品ということで!
(もちろん幼稚園で使ってもらいますが)



そしてその後コツを掴んでノリで10分で作った長男の枕カバー☆
(ちょうど寿命だったので)

{8EAFBC11-9002-45B5-8315-76D32C587229:01}

こちらもランチョンマットみたいにツートン?にしたかったのだけど時間も時間だったので裏地?裏側?のみブルーにしました!


簡単に出し入れしやすいように、口はこんな感じで☆

{4E6FEF76-9E41-4FA4-A944-2235AC662AF7:01}

結果、ミシン意外と楽しいです♡


もっといろいろ作りたいし、やっぱり私、説明書通りよりも自己流の方が向いてるんだなーと思いました!(もちろん基礎は大切なので勉強しますが)


そして何が必要かよくわからないまま昨日セリアで購入したお裁縫アイテム☆

{463C02C6-BD08-484E-9D90-92164C1AE44F:01}

なかなか使えました~♫



お裁縫グッズは実家にもいろいろあるので、また探しに行こうと思います!!!



長男の幼稚園は8種類くらい手作りアイテム(もちろん買ってもOK)があるので無理せず出来る範囲で作ってあげられたらと思います☆☆



喜んでくれると良いな~♡



さて夫がもうすぐ帰ってくるそうなので(9時って早くない??ただの朝帰りみたい(笑))身支度しちゃおうー!



ちなみに最近夫の帰りが遅くて夜は会えないけど昼間(明るい時間に)着替えに帰宅したりするので長男は「パパ、また朝帰ってきてねー!」とお見送りします(^^;;