今日はヒョンなことから近所のお友達の友達(小1の男の子)が我が家に遊びに来てくれました!
初めましてなんだけど、めちゃめちゃ人懐っこくてうちの長男もべったり!
ふたりでカーズやブロックなどで、ずーっと遊んでたよー
うちの長男、同じ年や年下の子より年上との方が上手に仲良く遊べるんだよね
いつもは絶対に貸さないおもちゃも貸してあげてたし、いろいろ譲ったりも出来ていてビックリ!
久々にお友達と遊べてすごく楽しかったみたいでお兄ちゃんが帰るとき「帰らないでー!」って半泣き状態でした(^^;;
そのお兄ちゃんはお兄ちゃんで我が家が相当気に入ったらしく(なぜか何度も家中いろいろチェックされたー!)
とりあえず「すげぇ!すげぇ!」連発してたけど小1男子に我が家は、どう見えたのだろう??
めちゃくちゃ気になる(笑)
で、「明日も来るけど、誰だっけ??とか思わないように僕の名前と顔、しっかり覚えておいてね!」と言い残して帰って行きました(^^;;
本当に来るのかしら??
なんかお友達沢山連れて来そうで、ちょっと怖いわー(⌒-⌒; )
本当は、またご近所さんたちと遊ばせてあげたいけど遊び始めると絶対に長丁場になるので次男にはキツイのよね…
授乳や沐浴もあるし…
長男が、ちゃんとケジメを付けられればよいのだけど、それがどうしても出来ないので困ります←今1番の悩み!
先週末もショッピングモールで遊ばせたんだけどゲームセンター、イベント広場、キッズスペースで思う存分遊ばせたのに帰ろうとしたらヤダッて逃げ回って泣き叫んで暴れる長男を夫がやっとの思いで抱きかかえて車に乗せて帰りました。
あの暴れ方、私には手に負えないわ(>_<)
しかも16kgは重すぎる!!!
でもそこは、きっちり躾ないと外出出来なくなるしねー
今日も「あかちゃん疲れちゃうから、ちょこっとだけお散歩しようね!」って約束して出たんだけど全然ダメだったー
もう、どうしたら良いのかしら??
外に出ると興奮しすぎて(連日ひきこもりなので仕方ないのだけどね)私の言うこと一切聞かなくなるので危なくてお散歩も出来ないわ(>_<)
そろそろいろいろ外出したいけど外出が億劫で仕方ないです(ー ー;)
夫が居ないと本当にキツイー!
支援センターなど行っても帰らない!の一点張りなんだろうな~
iPhoneからの投稿