毎晩母が息子を寝かしつけてくれるので、そこから夫が帰宅するまでの時間が私と次男のラブラブタイム♡
(夫、23時半過ぎてるのに、今夜は、まだ帰宅しないよー)
昼間は長男が手を出したりするので次男をゆっくり抱っこも出来ないのー!
なので授乳中は母に長男の気を引いてもらったり…
地味に大変だったりします^^;
徐々にだけど、やっぱり長男のイヤイヤはヒートアップしていて何をするにも今までの何倍も時間がかかる!
トイレもお風呂もお着替えも…母と二人掛かりで、あの手この手でやっとって感じです。
もう本当にひどい時は、さすがの母も本気で怒ったりしてます。
情緒不安定は仕方ないと分かっていてもパンチやキックされたりすると私も、つい本気で怒ってしまう。
いけないことはいけないし!
妊娠中から夫と予想はしていたけど、長男との接し方が正直凄く難しいです。
だからこそ、ちゃんと向き合わなきゃっ!って思えるんだけどね。
ちなみに怒られた後の長男は、ちょっと反省すると、ちゃーんと自分から「ごめんね」って謝りにくるようになりました。
でも、また気に入らなかったり、注意されたりするとすぐに私や母をパンチしたりキックしたり…物を投げつけたり…の繰り返し…
いつかおさまるのかなー?
そうかと思うと急に甘えて抱きついて来たりね(笑)
長男も長男なりに複雑なんだよね。
イヤイヤは酷いけど弟のお世話しようとしてくれたり、いろいろ進んでお手伝いしてくれたり…お兄ちゃんらしい面も沢山見られるようになりました!
長男のこと、妊娠中は、ほとんど抱っこしてあげられなかったので産後は嫌ってくらい抱きしめてあげようって思ってたんだけど…想像以上に息子が重い!!!(>_<)
抱きしめるだけでも重い!!
そして両腕の点滴の跡(内出血)を触られるとめちゃめちゃ痛い!
胸も張ってるので、触られるとかなーり痛い!!
飛びつかれたりすると悲鳴!
結構キツイですー!
なかなか思うようにはいかないわ^^;
だからこそ、次男とのこの時間が本当に癒しだったりします。
もちろん長男も可愛くて仕方ないのだけど、次男の天使のような寝顔は最大の癒し♡
無駄に抱っこしちゃう♡
もうずーっと見てても飽きないの♡
とりあえず今は
昼間は長男♡
夜は次男♡
上手にバランス取りながら過ごせたら良いな~。
iPhoneからの投稿