今日は少しだけど時々お腹が痛くて…基本的に横になっていました!
張りとかはないし「赤ちゃん」って言うよりは腸?!
夫に言ったら「今から病院行く?!」ってすごく心配されたけど…とりあえず落ち着いているので様子みます!
そんな中、作った簡単晩御飯!
*ごはん
*プルコギビーフ
*マッシュポテト
*レタスとオニオンのサラダ
*きゅうりと中華くらげのサラダ
*サクランボ
*カンタン酢のさっぱり漬け
でもやっぱり息子は、ほとんど食べず、一口二口食べて「○○嫌いだもーん!ごちそうさまー!」とイスから降りたものだから夫がついにブチッ!
もともと食べ物を残したり粗末にしたりすることが大嫌いな人なので…
「○○嫌いとか言うな!」
「ママが○○(息子)の為を思って○○が元気に大きくなれるように考えて毎日一生懸命作ってくれてるんだから、ちゃんと食べなさい!」
と…
私は二階の寝室で少し休むように言われたので今ベッドに居るけど、まだお説教は続いてるみたい。
でも感情的じゃなくて、ちゃんと何度も説明しながら冷静に叱ってくれてる!
ありがたいな~と思うし、見習わなきゃって思う!
息子は、まだふざけてる感じだけどね…汗
イヤイヤ期ってコトバがあるけど、だから仕方ない!じゃなくて、やっぱりいけないことはいけないって教えるべきなんだよね!
夫の育児、学ぶべきところが沢山あります!
そして、今夜もこれからまたお仕事に戻らないといけないみたいなんだけど…息子のお風呂は入れてくれるそうなので助かります!
こういうことが多々あると夫に負担かけちゃうし、お仕事にも支障きたしちゃいそうで…実家に帰った方が良いのかなぁー?
なんて思うけど、今の実家は、あまり頼れる場所ではないし…
もう少し夫に甘えながら自宅で頑張ってみます!
やっぱり私も出来る限り自宅に居たいしね!
息子にも十分に遊んであげられないので申し訳ない気持ちでいっぱいだけど…(多少なりともストレスたまるよね)
出産予定日までのあと2ヶ月!
みんなで頑張って乗り切りたいと思います!
ブログを書いていたらパパと息子が二階に来て息子はボロボロ泣きながら「ママ、ごちそうさま」って言ってくれたよ。おかずは残しちゃったけど、ごはんは全部食べたんだって!
そして「次からは、ちゃんと残さず食べるね」って約束してくれました!
泣きながらも一生懸命がんばって言った後、パパに抱きついて大泣きしていて私まで、うるうる…
何度叱られてもパパが大好きなんだよね!
そしてこんな風に息子を叱れるのは私たちだけ!
感情に流されず、私も夫のようにちゃんとしなきゃ!と改めて思いました。
ついつい甘やかしちゃうんです、私。
でも、かわいい♡かわいい♡だけじゃダメなんだよね。
これから私も息子と一緒に一歩一歩成長していきたいな!
夫、ありがとう!
今は、いつものように夫と息子の楽しそうな声がお風呂の方から聞こえるよ!(*^^*)
今夜は、いつも以上に息子をギューして眠ろう!
iPhoneからの投稿