昨日からグリーンスムージー生活を始めてみました☆
2歳半の息子がほんとーにお野菜食べてくれなくて、食べるとしたら…
*きゅうり(ちょこっとお味噌つけて)
*さつまいも(おいしーい焼き芋限定!)
*フライドポテト
*コーン
*枝豆
のみ!
以前は食べてくれてたのに最近はお味噌汁、スープ、シチュー、カレーなどの具は全て残します。
大好きだったかぼちゃもあまり。。。
時期的なものかとも思うけど、ただでさえ、たまごアレルギーで鉄分不足(きな粉などで代用はしてるけど)確実&定期的に酷い便秘になるので、どうしても食べて欲しくて最後の手段!
初日の昨日は…
コストコで購入した息子お気に入りの豆乳適量!
あと飲みやすいように氷も少し入れました!
色がダメかな~?とも思ったけど息子に見せたら「これ美味しいの?」って少し戸惑いながらだけど飲んでくれたよ!
そして二日目の今日も同じく小松菜2束×バナナ2本×豆乳➕キャベツで、つくってみようと準備していたら我が家のチビザルくん(息子)に2本しか残っていなかったバナナの1本を奪われて…バナナ1本にしたら青臭さが少し残る感じに~汗
仕方なくハチミツ少し入れてみたけど昨日よりは、お野菜感たっぷり。。。
息子の反応は、あまり変わらないけど昨日よりチビチビ飲んでます(^▽^;)←少しずつでも飲んでくれるだけで母は嬉しいけど!
グリーンスムージー、私は、かなりハマってしまって、次は、どの組み合わせで作ろうかな~?なんて考えるのが楽しみになっています!
そして自分用は氷多めにしてます!
そして息子仕様のもう少し飲みやすそうなスムージーも考えてみよう~!
息子が普段食べない柑橘類、キウイやアボガドも使ってみたいな~。