今日は久しぶりに息子とちょこっとおでかけ~!


ふらりイオンへ行き、息子を少し遊ばせて(やっぱり電車だいすきー!)


{3166965D-1F20-4344-B948-816AE60B7158:01}



{CF54A9ED-32BC-49B4-B2E6-1E36E0916F04:01}



その後、食料品の買い出しをしたのだけど、レジ待ちが長くて長くて軽く貧血っぽくなってしまいました(*´Д`)=з


2~3人しか並んでないのに、すっごい時間かかってたー!


私にとっては思わぬ落とし穴というか辛い時間でした…(息子連れて倒れてなんていられないもんね)動き回ってる分には貧血は平気なので、これからはレジ空くまでウロウロしてよぉー。


そしてやっぱりすっごい体力の低下を実感。(1週間の安静生活が響いてるー)


無理しちゃいけないけど、すこしずつ体力もつけていかなきゃー!


メリハリだね!


最近、残りのマタニティーライフをどう過ごすかが課題です。


なるべく息子との時間を大切にしたいのだけど家の中だと限界もあるしね、、、





先日、ちょっとトラブルがあって1週間の安静指示が出た時に義姉がすぐに安産のお守りを買って「代わりにしっかりお願いしてきたからね!」と届けてくれました☆


{EDF4DBEE-FE1E-4134-B6A4-4F15B50ECCCC:01}


こういう心配り、本当に嬉しかったし、すごく心強かったです!


優しさ溢れるメールにも思わず涙。


義姉の優しさに感謝♡


私もそんな風に心配りの出来る女性になりたいな~♡と改めて思いました。


おかげさまで、その後の検診では特に異常もなく「妊婦は誰でも基本安静」を心掛けて行動してね!とのことでした。


やっぱり原因は不明だけど、きっと動きすぎちゃったんだよね…反省。


今、お腹の赤ちゃんは元気すぎるほど元気です☆


お昼寝中の息子の隣に横になりながら胎動を感じる時間が何より幸せな今日この頃です!


あっ!夫と息子が一緒にお腹触りながら赤ちゃんに話しかけてくれる時間も幸せ!


もう名前も決まっているので息子もその名前で呼んでくれてるよ☆


「おーい!○○くーん!おーい!おーい!」って、一生懸命で本当にかわいい♡♡


それに反応してか、お腹の赤ちゃんも目に見えるくらいボコボコ動くので「早く一緒に遊びたくて飛び出してきちゃいそうだね!」って夫といつも話しています(笑)


そう!


予想通り?そして夫婦の理想通り?二人目も男の子です☆☆


今回は、わりと早く性別が分かったのだけど性別が分かってからより一層愛しさが増した気がします(‐^▽^‐)


もちろんそれは女の子だったとしても一緒なんだと思うけど♡


嬉しいし、とっても楽しみです♡


あと約3ヶ月、ママのお腹で、ゆっくりじっくり大きくなるのだよー!