一昨日、病院帰りに早速しまむらとバースディに寄っておかいものしてきました



息子の

レギンスやタイツは、おむつ替えとか大変かなぁ??って思って避けていたけど、これからますます寒くなるしお出掛けもおおいので買ってみました

昨日早速履かせてみたけど意外と楽だったし何よりかわいい

靴下はすぐに脱いでご丁寧にママの手をとって掌にのせてくれるので

タイツも買ってみようかな


これで夏用の丈の短いオーバーオール??も




ちなみに昨日の息子コーデは


トップス

オーバーオール

レギンス

あとは、私の普段着用チュニック??

今、流行りの前でも後ろでも結べるおリボン付き


分かりにくいでけど

しまむらで自分のお洋服って滅多に買わないんだけど、このお値段なら息子くんにどんなに汚されても良いので普段着用に買ってみました

あとは私の靴下~


こちらもビックリするくらいお安かったし温熱作用もあるそう

しまむらおそるべしー

そして


息子のトレーナー2着



こちらは広告の品で1着


旦那さんにも好評だったし、お値段に驚いていました

今日、ブラックの方を早速着せてみたけど想像以上にかわいいです

ちなみに今日の息子コーデ


トレーナー

パンツ

靴下

ミキハウスのデニムは11ヶ月のお祝いで購入したモノです

この刺繍がかわいい


靴下は真中の兄夫婦からの出産祝い

お洋服っていろんな思い出がありますよねー

今は息子のダウンなどのかわいいorかっこいい防寒着を探し中

ニット帽は相変わらず拒否されるので買ってないけどママはニット帽もかぶって欲しいよー

最後にコーデ続きで先日のバースデーコーデ


トップス

ボトム

レッグウォーマー&靴下


ブログにはあまり書いていなかったけどRAD CUSTOMはカッコいいデザインが多くて夫婦でハマっています

このトレーナーも色違いで購入してあるよ

先日も実家の母から2着プレゼントしてもらったり




私のスキなワンポイント刺繍入り




何気に沢山持っています

ロックな感じのデザインなので旦那さんのバンド仲間のお子さんの出産祝いなどでも、すごくよろこばれます

今はかわいいお洋服もかっこいいお洋服も何でも楽しめる時期なのでお洋服選びが楽しくて仕方ありません


以前から言ってるけど、ネットではなく実物を見て決めるのが好きです

息子のモノはバンボとエルゴ以外全てお店で直接購入しています

バンボとエルゴも実物ちゃんと見てから買ったしね

ネット購入のときの素材だとか質感、お色が想像と微妙に違ったりするのが個人的に許せないんです

何より良いモノを自分で探し出すのが楽しくてしかたない

時には支援センターでかぶって凹むこともあるけど、それもまた子ども同士だと笑えるし(自分だったら絶対イヤだけどね

いつか「こんなのヤダ


こんな風に男の子でもオシャレは十分楽しめるよね

支援センターでも褒められたりするとますますテンション上がっちゃうしね

オシャレってたのしいー



