先月の事ですが、母に誘われて市の子育て支援主催のバザーに行って来ました

バザーは小学生以来かなぁ

会場は市の体育館だったんだけど「この街に、こんなに赤ちゃんが居たのねー


母とは現地で待ち合わせしていたんだけど、会場に入ると母は既に息子用のお洋服を山のように抱えていて

これ全部買ってくれました~

おもちゃもあったよ息子くん、これ結構お気に入り。
ちなみに私が選んだのはのプーさんのパジャマのみ
これだけ買っても1点10~50だから全部で
300くらいだったんだって
おそるべしバザー
比較的新品に近いモノも多かったし機会があったらまた行ってみたいなぁ
お母さん、ハイテンションで「あなた女の子産む予定があるなら、女の子のベビー服も買ってあげるー」とか言ってたけど、さすがにそれは分からないし、かなりの確率でない気がするので、さすがに遠慮しておいたけど、女の子のモノってホントにかわいいから私も時々買いそうになって旦那さんに止められるんだよね
子どもが大きくなった時のこと考えるとリアルに1人は女の子欲しいんだけどね