楽しかったGWもあっという間に終わり
日常生活に戻ったものの
毎日バタバタしております

今日は久々おうちデー。
お天気も悪いし、車もないしね

(昨日からファミリーカーが入院中で、一応代車はあるんだけど、私、軽自動車怖くて運転できないっていう

もう、今日は久しぶりにスッピンで部屋着で1日過ごそうー


あっ


またクリアアサヒ1ケース当選したよ~

ちょうど発泡酒終わりそうだったので嬉しい
最近は息子が起きている時間が長くなり
昼間は、基本息子の遊び相手。
息子がごきげんな時に、ちょこちょこ家事をし
気付けば夜って感じです。
家に居るとグズグズなことが多いので
私の気分転換も兼ねてお出掛けしてることの方が多いかな。
案の定、今日もグズグズちゃんで、さっきやっとお昼寝タイム入りました~。
でも夜は、ちゃーんと寝てくれるようになったよ

ブロ友さんにいただいたアドバイス、ブランケットぐるぐる大作戦が効果抜群

寝るまでは暴れて暴れてブランケットから飛び出しそうにもなるけど、そこは頑張りどころ



頑張ってゆらゆらとんとんしていると10分くらいで寝てくれます

今までの寝かしつけ所要時間3~4時間が嘘みたい

本当にアドバイスありがとうございました

最近は21時~22時就寝。7時~8時起床って感じかな。途中の授乳は1~2回。
ちゃんと寝るようになってから、昼間もごきげんな時間が増えた気がします。
また1人遊びもするようになってきたし


いよいよ離乳食も始まるし、生活のリズム整ってきて本当に良かったー

明日で6ヶ月を迎える息子くん。
ケーキ予約したくらいで、あとは何にもしてませーん~


生後4ヶ月のまとめも書いていないし
離乳食の準備もしなきゃだし
地味にやること沢山あるんだけど
息子の運動量が増えて私の体力が~

体力には結構自信ある方なんだけどなぁ~
ハイハイ始めたら、どうしよう~

付いていけるかなぁ??

動き始める前に息子仕様に模様替えもしなきゃだし
って言ってる間に、またお届けものが~
そして息子くんお目覚め~
全然関係ないけど、最近の息子くん両足上げておなら


今も3回された~




