一昨日(生後118日)約2週間ぶりに実家に息子くんを連れて行ったのですが
いつものように父に息子くんを預け、車に荷物を取りに行って戻ってきたら
父に抱かれたままギャン泣きする息子くんの姿が

相当泣いて暴れたようで上着はだけちゃってた・・・Σ(=°ω°=;ノ)ノ
慌てて私がが抱くと、すぐ泣きやんだので
試しに、もう一度父に抱かせると、だんだん表情がくもり・・・
やっぱり
ギャン泣きー!!!!!!!!!
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
息子くん、4ヶ月を目前にし、人見知りが始まっちゃいました

これは、普通なのかなぁ??早いのかなぁ??遅いのかなぁ??
うちの父、兄の娘ちゃん(2歳の女の子)にも未だに人見知りされて相当凹んでいて、その反動もあり、うちの息子を溺愛しているんです。
その息子くん(孫)にまで拒絶(



その落ち込みようと言ったら

とことん落ち込んだ後「お前が頻繁に連れてこないからだー!!!」って私にやつあたりー

でも母や祖母、伯母ちゃん等は全然平気なんですよね。
お買い物行っても愛想振りまいてるし

男の人が


うちの父、声が大きいし

でも、私が抱けばピタリと泣きやむので、ちゃんとわたしのこと「ママ」って認識してるんだなぁって初めて実感出来てママとしては、ちょっと嬉しかったり

人見知り事態も成長の1つだしね

あっ


うちの息子「かわいいねー」と「おりこうさん」となぜか「ドキンちゃん」って言葉に反応して笑います。
「かわいいねー」と「おりこうさん」は嬉しそうに笑うけど「ドキンちゃん」は、なぜか声上げてケラケラ爆笑。
いまいちツボが分かりません

今週末は、こちらも2週間ぶりに義実家に行く予定ですが、どうだろう~??

