おはようございます

今日も寒いですねー

お風呂掃除したいけど浴室のドアが凍りついて開きませ~ん

きっとお風呂のスポンジや洗剤も凍ってるんだろうなぁ

蛇口につららが出来たり、なんて日常茶飯事です。
でもお陰さまで

木造バンザーイ。1LDKバンザーイ。
(逆に結露はすごいけどね

明日以降は日本に、もっと強い寒気が入り込むようなので今からブルブルです

どちらかと言うと寒いのは好きだけど、インフルエンザも流行っているようですし、今年ほど春が待ち遠しいって思ったことはありません

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
早く息子とベビーカーでお散歩したいよぉ。。。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨日で旦那さんの試験、無事終了しました

出来も、まずまずのようで安心です

旦那さん本当にお疲れ様でした

お仕事して試験勉強して家事や育児も変わらずにお手伝いしてくれた旦那さん

まさにスーパーマン

お勉強の邪魔になったらいけないので、この週末は息子を連れて実家に帰ろうかとか思っていたのに、それどころか「ベビ見ているから、お買い物行っておいで~」って試験勉強しながらお子守りまでしてくれました。
お陰で土曜日は買い出しや所用など、やりたかったことチャッチャッチャ~と済ませることが出来ました

1度授乳で帰って、また行ったりとかはありましたが大型ショッピングモールが車で5分程の場所にあるので、1ヶ所で用事がまとめて済んだり...色々と便利です。
土曜の夜ごはんは旦那さんのリクエストでソースかつ丼にしました

って言っても揚げ物するゆとりがなかったので買っただけなんですが

受験にカツ




お雑煮付き


ソースはマタニティー旅行で購入した県内では有名な駒ケ根のソースかつ丼用ソース



去年に引き続き願掛けで



「Blendy 勝てオレ

今年はさくらのイラストで応援メッセージを書くスペース付き

ちなみに去年は




毎年こんな応援くらいしか出来ないけど、今年はベビくんといっしょに応援しました

昨日は私たちも試験会場までついて行き、試験後は用事があったので、ちょこっとデパートに寄ったり(本当はもっといろいろ見たかったよぉ...

義実家に寄ったり(ちょうど旦那さんの弟くん夫婦&ベビくんも来ていてみんなでお茶しました~

夜ごはんは試験おつかれさま~ってことで、こちらも旦那さんのリクエストでよく行く中華料理店でお夕飯食べて帰りました

旦那さん本当に本当にお疲れさまでした

結婚前からの毎年この時期に受けてきた試験、順調に合格して今年はついに1級まで来たね。
合格すれば、試験勉強はしばらくお休みだねー。(次は7年後

これで私も一安心。
試験も終わったし、暖かくなったら、またゆっくりショッピングにいこうねー



