前記事でもちょこっと書きましたが
日曜日、実家を出た後に自宅とは逆方向のイオンに寄って来ました

こちらのイオン、自宅近くのイオンより広いしリニューアルしてからあまり行っていないので目新しくて好き

何より、とーってもおしゃれなベビー服のお店が入っているところががポイント高いです

ちょう



って言ってもプレゼントが多いんですが・・・
まずは、姪っ子ちゃん(2歳)へのお誕生日プレゼント


中身は

(画像お借りしました☆)
いちごちゃんのポシェットです

姪っ子ちゃん、いちご大福のいちご、みんなの分、全部食べちゃうくらいのいちご好きなので喜んでくれるといいなぁ




あの肌触り最高なんですよねー

今は時期的なものか、とってもかわいい、いちごモチーフが多くてキュンキュン

女の子がいたら、こういうかわいいのいろいろ買っちゃうんだろうなぁ

そして300円均一の雑貨屋さんでの購入品


つまみのハートがかわいい~


大好きなローズモチーフの小物入れ




もう、ハートとかバラとかだいすき

こちらのお店、他にも欲しいモノ沢山なので、また行きたいなぁ

こちらは、先程書いた




こちらもプレゼント用

1つは旦那さんのお友達への出産祝い


もう1つは、甥っ子くん(1歳)へのお誕生日プレゼント

お写真にはありませんが、うちのベビ用にも大きめのお洋服2着購入しました

こちらのお店、定価だと少し躊躇しちゃいますが、ほとんど半額だったので思い切って購入

女の子のモノもかわいいものばかりで、ついつい見ちゃいました

ホント可愛かったなぁ

今年は、またベビーラッシュになりそうなので、出産祝いは、またこちらのショップでチョイスしたいなぁ

っていっても私の周りも、旦那さんの周りも男の子ばっかりなんですよねー

かわいい女の子のモノ選びたいよぉ

いつか2人目を授かったとしても、きっと男だと思うしなぁ。。。
(女の子を産める気がしない

3月出産予定の幼なじみちゃんの2人目も、また男のみたいだし

ホント男の子率

あと、旦那さんに私のお洋服も2着買ってもらっちゃいました

授乳のことばかり考えてるので、お洋服選びも大変

ワンピが好きなので、常に前開き~前開き~って探しています

久しぶりのおかいもの(大量購入)楽しかったー

あとコムサでも、かわいいベビー服見付けたんですが・・・お値段がかわいくない

でも欲しいよぉ・・・
もうベビ系の物欲すごいです

お夕飯はベビが居るので、フードコートでちゃちゃちゃーっと食べてきました

私



旦那さん




ラーメンは、濃厚で、おうどんはさっぱりで両方美味しかったー

久しぶりの夜のドライブ(帰り道)もたのしかったなぁ

ドライブのお供は


新聞広告にローソンのまちCaféお試しクーポンがあったのでアイスカフェラテは無料でいただいちゃいました


こちらは、ちょっと冒険


午後の紅茶のTeagdrt

なぜか乳酸菌が飲みたくてチョイスしたんですが

紅茶×ヨーグルト×りんご
意外と?!すごーくすっきり、さっぱりでした

でも別々でもいいかなぁ??

あーおでかけ本当にたのしかったー

旦那さん、ベビくん付き合ってくれてありがとう



