12月12日(月)生後32日にベビくんayaの1ヶ月健診に行って来ましたshoko



約1ヶ月で

頭囲34.1cm+.矢印38.0cm+.(3.9cm+.*up)

胸囲33.0cm+.矢印38.2cm+.(5.2cm+.*up)

身長48.5cm+.矢印54.4cm+.(5.9cm+.*up)

体重(退院時)3050グラム矢印4680グラム(1630グラム*up)

体重は1日あたり58グラムあげぇぃ!!あせっ

まだ、多少黄疸は見られるそうですが、これだけ体重が増えているので全く問題ないそう。

みんなに「日に日に大きくなっていくよねー!!」って言われるだけあって、先生に驚かれるほど体重増えていましたsweat*

今後、どうなるんだろうsweat*

すでに二重顎苦笑




その他、

先天的異常矢印なし。

新生児湿疹矢印とにかくよく洗って清潔にしてください。

私*何か保湿クリームなど付けた方がよいですか?

矢印付けてみて緩和するようなら続けてみてください。

後は、部分的に黄色ブドウ球菌も見られるので絶対に汚い手では触らないで下さい。(広がるので。)

私*ゲップが出にくいのですが・・・

矢印確かに、診察中おならはよく出ましたが、暫くトントンしてもゲップは出ませんでした。

ゲップは出にくい子とそうでない子が居ますが、おなかが張っているので浣腸してガス抜きしておきました。

お腹が張ったままだと、おっぱい大量に吐き戻ししたり、お腹をこわしたりするので、気になるときは浣腸してガス抜きをしてあげて下さい。

でも、この子はうんちもちゃんと出ているようだし、体重増加もすごく順調なので、もしかしたらおっぱいの飲み方が上手なのかも。

おなかの張りも、ひょっとしたら腹筋かも。




その後、私の内診。

久しぶりで痛いかなぁsweat*って思っていましたが全く平気でしたかお

先生に「悪露は?」と聞かれ、「もうほとんどないです」と言うと、先生も「良いねー」の一言で終了。

入浴に関する事とか聞き忘れてしまい、会計時に受付の方に確認したところOKとのこと。

早速、1ヶ月ぶりに湯船につかりましたbus+.

この時期のbus+.って本当に気持ち良いですよね。

アパートと違い、実家だと足をのばして入れるし、ジャグジーも追い炊きもある・・・最高ですいい湯だな




とりあえず、母子ともに順調で何よりでしたニコ


健診結果を義母に報告したら「母乳だけで、そこまで大きくするなんてすごいね。安心した。」って言葉をいただいて、この1ヶ月のいろいろが全て報われた気がしましたうるうる

(正直ちょっと泣いたぐすん…


あぁ・・・頑張ってホント良かったーうるうる


これからもマイペースで育児楽しみながら頑張りますキラキラ


もちろん親としては、まだまだだけど、すこーしずつゆとりも出来てきたかなぁ??

これでアパートに帰ったら、また分かりませんが、焦らず1歩1歩ですよねにこ





アパートに帰る日もようやく決まりましたハート





12月25日のクリスマスですクリスマスツリー





妊娠中

「今年のクリスマスpresent*はベビちゃんだねプレゼント

なんて話をしていたけど、まさにそんな感じになりそうです小人サンタ

24日のイブに実家でクリスマス会をしてもらって、

旦那さんも実家に泊まり翌日3人で帰ります。

楽しみ半分。淋しさ半分。




残りの実家生活も、いっぱいいっぱい甘えさせてもらおうと思います星









ペタしてね
読者登録してね
アメンバー募集中