10月10日はれ☆-get.gif産後26日10月10日はれ☆-get.gif
 
 
最近の悩みは…
 
 
 
「授乳できる服がな~い10月10日はれ☆-get.gif
 
 
 
ってこと…10月10日はれ☆-get.gif
 
 
 
 
私、極力マタニティ用品には、お金をかけたくなくてインナー10月10日はれ☆-qjqyuwwe6442510.gifクロプトパンツ10月10日はれ☆-qjqyuwwe6442510.gifタイツ10月10日はれ☆-qjqyuwwe6442510.gif入院用パジャマくらいしか買わなかったんです10月10日はれ☆-get.gif
 
 
授乳は手持ちの服を捲ればなんとかなるでしょう10月10日はれ☆-get.gif
 
 
なんて安易に考えていました10月10日はれ☆-get.gif
 
 
でも私の冬の手持ち服って、ロングニットやワンピが、ほとんど10月10日はれ☆-get.gif
 
 
しかも、タイトめだったりで、絶対伸ばしたりしたくないし、汚したりもしたくないお気に入りばかり~10月10日はれ☆-get.gif
 
 
それに、授乳中(直前)ってベビはめちゃめちゃ暴れるし10月10日はれ☆-get.gif
 
 
おっぱいは噴水みたいに噴き出るし10月10日はれ☆-get.gif10月10日はれ☆-get.gif10月10日はれ☆-get.gif
 
 
(普段も垂れ流し状態で母乳パッドなんて意味ないくらい10月10日はれ☆-o0020002011034515849.gif仕方なくガーゼ当てたりタオル当てたり…)
 
 
少ししたら母乳の出方も変わるようですが…
 
 
正直…
 
 
 
授乳ナメテタ~!!!
 
 
 
今は実家で引きこもりなのでパジャマ生活(←ダメ子ちゃん10月10日はれ☆-jrakhizw189010.gif)で、どうにか過ごしていますが、もうすぐアパートに戻るし、来客や外出も増えるし…
 
 
 
どうにかしなきゃ~!!!
 
 
 
ってことで毎日ネット検索しているんですが、いまいちお気に入りが見つからない10月10日はれ☆-DIMG0125001.gif
 
 
こだわり過ぎ10月10日はれ☆-get.gif
 
 
もっと妥協すべき10月10日はれ☆-get.gif
 
 
以前からネットショッピング苦手(サイズとか質感とか分かり難いし…)なので本当は実物みて選びたいのですが、実家近くにはマタニティ用品のお店ないし10月10日はれ☆-get.gif10月10日はれ☆-get.gif10月10日はれ☆-get.gif
 
 
もう、どうしよう~10月10日はれ☆-get.gif10月10日はれ☆-get.gif10月10日はれ☆-get.gif
 
 
って感じです10月10日はれ☆-get.gif
 
 
こんなことなら出産前に買っておけば良かった…10月10日はれ☆-get.gif
 
 
 
 
プレママ様、授乳服は出産前の購入をお勧めします!!
 
 
 
 
先輩mama10月10日はれ☆-qjqyuwwe6442510.gif新米mamaの皆様、授乳の時の服装どうされていますか10月10日はれ☆-get.gif
 
 
私、前開きのシャツやブラウスも似合わないんですよね10月10日はれ☆-get.gif
 
 
 
とりあえず引き続きネットcheckしてみます10月10日はれ☆-get.gif
 
 
 
ちなみにインナーは、クロスオープンタイプのブラ・キャミ・長袖を購入しましたが、今は寒いので長袖が大活躍中です10月10日はれ☆-get.gif
 
 
こちらは2枚しかないので追加購入したいくらい10月10日はれ☆-get.gif
 
 
あぁ…早くお買いもの行きたいなぁ10月10日はれ☆-get.gif