昨日キラキラ11月14日(月)キラキラ


産後4日にして無事、母子共に退院することが出来ましたキラキラ


旦那さんが会社を中抜けして病院から実家まで送ってくれたんですが、退院時には義両親も、わざわざ病院まで来て下さって、お見送りをしてくれましたニコニコ


覚悟はしていたものの、やっぱり旦那さんと離れ離れは寂しいですガーン


(…って言っても自宅→実家は車で30分(隣の市)なので、お付き合いしてる時より全然近いんですけど)


ベビも旦那さんが帰って、すぐ号泣しょぼんしょぼん


何か感じたのかなぁ!?


結婚して旦那さんと2日以上会わなかった日なんてないから、いったいどれだけ耐えられるんだろう…


旦那さんも言ってたけど、退院前夜は憂鬱で仕方なかったなぁ…


睡眠不足なのに全然眠れなかったしあせる


唯一の救いは、入院が週末と重なったので、土日の面会時間いっぱい、ずっと親子3人で過ごせたことかなぁラブラブラブラブ


(それが余計寂しく感じるのかもしれないけど…)


次に会えるのは、多分日曜日ひらめき電球


それまで頑張ろうアップ




ベビは本当によく寝て、お腹が空いた時以外は起きません(笑)


みんなに“大変でしょ!?”って言われるけど、全然大変じゃなくて、むしろ物足りないくらいガーン


今のところ夜中の授乳も全く苦じゃありません音符


ブログに書いておきたいことも沢山あるけど「産後に目を使いすぎるは良くない」って、4人出産した大先輩(母)が言っているので、マイペースで更新して行けたらと思っていますニコニコ






とにかく我が子は本当に本当にかわいいドキドキ


あんな気絶しそうなくらい痛い思いしたのに、産後2日位で、思わず旦那さんに


「2人目欲しいドキドキ


とか言っちゃったしガーン


日常生活に更なる“彩り”がプラスされた感じですキラキラキラキラ


今までと同じことをしていても、そこには、いつもベビが居てラブラブ


時々ゴマちゃんみたいに「キュ~」とか声だしたり…(笑)


もう、何とも言えないシアワセ実感中ラブラブラブラブ


おじいちゃん&おばあちゃんもメロメロ~ドキドキドキドキ


そんな姿を見ていると里帰りは、自分の為だけじゃなく最大の親孝行なんだなぁって改めて感じますニコニコ