

今日は朝1で2週間ぶりの妊婦検診に行って来ました

今日からNST(胎児監視装置)
があるので、40分ほどお時間かかると聞いていたので1人で行きました

(旦那さんは実家に食料調達






ベビもお腹の中でママの鼓動聞いて、こんな気分なのかなぁ・・・



まずは、私

血圧・浮腫・尿蛋白・尿糖正常。
恐怖の体重は前回+800g(



(現在妊娠前+10.5㌔)
先週の栄養指導の用紙(食べたものを記入したもの)を見たらしく開口1番・・・





って。。。

そして、ベビちゃん

BPD 9.14cm(前回+0.32cm)
AC 32.56cm(前回+2.9cm)
FL 6.96cm(前回+0.52cm)

推定体重 3031g(前回+597g)

ついに3㌔超えちゃいました( ̄Д ̄;;
先生にお聞きしたところ、やっぱり出産体重って遺伝するらしく、私が3800gだったって言うことをお話したら、看護師さん共々驚いてすぐにカルテに記入していました

うちの祖母は1人目の赤ちゃん大きくなり過ぎて産めなかったそうなんです

今だったら医療が発達しているから産めないってことはないと思うけど、大きくなる=「質が良いとは限らない」そうなんです

糖尿病の気があったりで・・・
今できることと言ったら、やっぱり糖分(ぶどう糖)を控えるくらいだそう・・・
って言っても甘いモノを欲して仕方ないんですが・・・

努力します。。。
べびちゃん早めに生まれておいでー。
次から健診は1週間に1度になります

今まで以上に体重管理大変ですが、今日は特別


おもわず昨日



信州の美味しそうなラーメンがたくさん載っています

昨日の夜旦那さんとこちら見ながらおしゃべりしたんですが、2人ともラーメン大好きなので県内あちらこちらのラーメン店、結構制覇していてびっくりー。
おしゃべりしていると、その時々のエピソードなんかも蘇ってきて、なつかしくなっちゃいました

早くラーメン食べたいなぁ

旦那さんも、もうすぐ帰ってくるみたい

楽しみだなぁー


