すこーしずつ始めていた出産入院準備ですが、ほぼ完了しました

うちの病院の場合ですが・・・
お産の経過が順調な場合約4日間の入院になるそうなので。
準備するもの(ママ編)
























病院にあるもの





入院セットとして産褥パッドなどは、いただけるそうです。
入院中の赤ちゃんの衣類・オムツ・ミルク・おしりふきも病院にあるそう。
退院時の一式(退院が決まったら、その前日までに持ってきてもらう。)





その他、個人的に必要だと感じたもの




陣痛時用に






あと、陣痛逃しグッツとして、ゴルフボール・テニスボール・ホッカイロなども良いそうなので検討中です。
心配症なので、基本的に多めに準備して持って行くつもりですが、もし足りなかったら困るので、追加分として別に準備し、万が一足りなかったら旦那さんに持ってきてもらおうと考え中。
入院長引いたりしたら、困りますもんね

直前にバックに入れるものもいくつかあるので、メモしておかなきゃー

陣痛が始まったら、
まず必ず本人が病院にTEL。
その際、名前、予定日、初産であること、今の状態を伝える。
(初産の場合、陣痛の間隔が10~15分になったら入院になるそうです。)

破水や出血がなければシャワーを浴びる。
(破水や出血があった場合は、陣痛が無くても産院へ。)
メイク・ネイル・アクセ・コンタクトは全てOFF。(36週過ぎたら、結婚指輪も外し、爪も短くしておく。)
絶対に自分で運転しない。
なるべく家族と来院する。
いろいろ書いていると、いよいよだなぁーって気がしてきます。
本当に出産も入院も未知の世界。
分からない事ばかりです。
もし、これもあった方が良いよぉ!!などなど・・・アドバイスがありましたら、ぜひぜひ教えていただけると嬉しいです


