はな34w6dはな


2週間ぶりに健診に行って来ましたスター


いつも第3土曜日は空いているんですが、今日は結構混んでいて1時間半くらい待ちましたsweat*


空腹と暖房のイヤーな暑さ、いつも以上に激しい胎動・・・


辛かったーガクリ





まずは、私からママ


いつもは体重を少しでも軽くしたくて1番軽いワンピ+タイツで行っていたんですが、今回は何も気にせず重ね着+デニムで行ったら・・・なんと2週間で+1.9kg増加!!ムンクの叫び(妊娠前+9.7kg○| ̄|_)


Dr「身長あるから、そんな太ってるようには感じないんだけど、数字として出てるし、一応増加の基準が10㌔くらいまでだから、栄養指導でも受けてみる?」


って事で、後日栄養指導を受けることになりました苦笑


まぁ、これだけ好き放題食べてるので、増えて当然って感じですが・・・


さすがにそろそろヤバいやーァセァセ。


先生が言うには、この後5㌔くらい簡単に増えるらしいですァセァセ。


+15㌔は、きついですよねーァセァセ。


って言いながら、がっつり朝食兼昼食食べちゃいましたがmaya


(この食欲なんとかしてほしい・・・・



そして

スター子宮底長は31cm(前回+1cm)

スター血圧は正常。

スター浮腫(-)

スター尿蛋白(±)

スター尿糖(-)




Dr「まだ、34週なのに、大分お腹出てきたねー」って何度も言われてしまいました汗


あとは、女の子らしい爪もそろそろ短くするようにと・・・



ちなみに恐怖の内診、今日は、しませんでしたニコ







そしてベビちゃんエコー


スターBPD 8.82cm(前回+0.58cm)36w6d相当←頭の横幅

スターAC 29.66cm(前回+0.22cm)36w1d相当←お腹まわり

スターFL 6.06cm(前回+0.36cm)36w0d相当←太ももの骨の長さ

スターEFD 2434g(前回+260g)35w4d相当←推定体重


やっぱり基本大きめですが、ベビの成長は、すこーしペースダウンして来たかなぁ??





次の健診では初NST(胎児監視装置)をつけるそうです上げ上げ




ペタしてね 読者登録してね