おばあちゃんのお家を出てからは、ちょこっと寄り道しておかいものしたり、マックで休憩したり・・・




だんなさん右矢印ホットコーヒー(いつもの音符

わたし右矢印ストロベリーシェイクシェイク・いちご(だいすきーWハート



しながら、義実家へおうち。


義実家には、東京のおじちゃん&おばちゃんが帰省してきていたり、近くに住む義弟くん一家(奥さん&息子くん)が来ていたりで、みんな集まって大賑わい上げ上げ


(総勢11名集合ー!!)


お義母さんとおばちゃんと義妹ちゃんと私・・・女性陣は天ぷら揚げたり、お夕飯の準備して


夕方みんなで、お墓にご先祖様をお迎えに行きました。


同じ県内でも、やっぱりすこーし実家とは迎え盆の習慣?も違って、まだまだ2回目なので、戸惑うこともあるけど、少しずつ慣れて行けたら良いなぁって思います。


ちなみにうちの実家の方では、お墓に行った後、家の前で藁を焚いてご先祖様をお迎えするんですが、旦那さんの実家の方では、提灯を持ってご先祖様をご案内するようです。





(実家にも同じ提灯があるので、昔は、うちの方もそうだったのかなぁ??)



ご先祖様をお迎えに行った後は、みんなでお夕飯。





お盆の定番!!てんぷら~!!



だいすきな!!蟹さん



などなど・・・


ごちそういっぱい!!



みんなで、たーくさんおしゃべりして、


おなかいっぱいごちそういただいて・・・


生後半年のかわいいかわいい甥っ子くん抱っこさせてもらったりハート




あっ旦那さんもハート



大号泣の甥っ子くんとスマイル全開の旦那さん笑


とーーーーーーーってもたのしい時間を過ごせましたハート






会う人会う人みんなが口をそろえて、今度のお正月は、またもう一人家族が増えてるんだね上げ上げとか


義弟くん&義妹ちゃん&ベビちゃんを見ながら、来年の今頃は(私たち夫婦も)きっとこんな感じだねー!!とか・・・


みんなが我が家のべびちゃんを心待ちにしてくれているのが、すごーく伝わってきてすごく嬉しかったし、元気なベビ産まなきゃー!!って良い意味で若干プレッシャーも感じたりでした!!


でも、やっぱり子供って良いですよねーハートハートハート


あと3ヶ月後が、ますます楽しみになりましたハート




この日の義実家への手土産はコチラ



以前もブログでご紹介した地元のお菓子屋さんのたまごタルト&カラメルタルトですラブラブ


みんなで食後にいただきましたが・・・こちら、本当に美味しくてだいすきーラブラブ


旦那さんの実家から、私たちの住んでいる市の方には、あまり来ないようなので、これからも地元の美味しいスイーツなどなどいろいろお届けしたいなぁ音譜








そうそうコチラ


お義父さんにリクエストして作ってもらったすいかちゃんすいか


しかも、きいろー黄色いスイカ(黄色いスイカって珍しいし久しぶりに見たから興奮しちゃった笑


お義父さん、ありがとうございますハート




ペタしてね 読者登録してね