こんにちは心


今日は朝の11時半まで、ゆっくり寝ていたのに、まだまだ、ねむねむです眠い


昨日の夜、ある事をきっかけに旦那さんと話し合い(私が一方的にいろいろ言ってたのかもしれないけれど)が始まり、なかなか結論は出ず、寝たのは午前3時頃。


昨日私は、午前3時起きだったので24時間起きたままの話し合い・・・

旦那さんは、今日、もちろんお仕事なので3時間半睡眠で、お仕事に行きました(><;)







いつも思うけど。。。


いくら仲良しでも、やっぱり男性の感覚や本能は分からないし

男性からしてみれば、女性の気持ちや感覚、本能なんて分かるはずもなく・・・


やっぱり、こうして時々ちゃんと気持ちをぶつけあったりする時間は、必要みたいです。


結局、そのまま結論は出ませんでしたが、いろいろ話したら、だいぶすっきりしました!!

お付き合いしているときから、私たちは、こんな話し合いを何度も何度も繰り返してきました。

お互いに泣いたりもします・・・

時には感情的になったりもするけれど、話し合いをする中で、お互いの事を思いやるからこそ、涙したり。。。



明確な結論は出なくても、

気持ちが分かりあえただけで、伝えられただけで、不安が多少解消されたり・・・

解決策を考えるきっかけになったりします。



旦那さんが、勝手に悩んで黙り込んでしまうと、お手上げですが・・・



これからも、ちゃんと向き合っていける(くれると)と良いなぁ。。。