今日は旦那さんと姪っ子ちゃんの初節句のお祝いに行ってきました☆☆
メンバーは兄一家(次男夫婦&姪っ子ちゃん)両親、おばあちゃん、私たち夫婦の計8名☆
私のお誕生日会以来なので、3週間ぶりの集合でした♪
姪っ子ちゃんのお雛様は♪
三段飾りと☆☆

うさちゃんの吊し雛☆☆

その他にも、お人形がいっぱいでした☆☆

そして、本日主役の姪っ子ちゃん☆☆
(1歳1ヶ月)

短時間ですが、お着物も着ました☆☆

後ろ姿もかわいい~☆

おばあちゃん(母)に抱っこしてお雛様見てます♪

このお着物は義姉が幼い頃に着たお着物なんだそうです☆☆
“母から子へ・・・”
素敵ですよね~!!( ´∀`)
ごちそうも、いっぱいでした☆☆
☆義姉特製ちらし寿司☆

この二段重ねのちらし寿司、とってもとっても美味しかったです☆☆
ちらし寿司にアボカド&ゆでたまごは新しいなぁと思いました☆☆
今度早速まねっこして作ってみたいな~☆☆
☆オードブル☆

☆ピザ☆

などなど・・・☆☆
他にもいっぱい!!!
食後のスイーツは
☆桜餅☆

☆フルーツ☆

本当に美味しかった~☆☆
( ´∀`)
かわいいかわいい姪っ子ちゃん☆
華やかなお雛様☆
沢山のご馳走☆
家族みんなとの時間☆
とってもとっても楽しいひなまつりでした☆
☆おまけ☆
私たち夫婦が出産祝いにpresentしたウォーカー(手押し車)☆☆

大活躍のようです☆☆