・・・という地元で開催されたイベントに行ってきました


お天気も良くて、会場が近かったので


旦那さん・・・キックボード


わたし・・・自転車


ちょっと不思議なツーリングスタイル


10月10日はれ☆-F1000219.jpg


10月10日はれ☆-F1000220.jpg




会場には、沢山の人が集まっていて・・・


開始1時間半で、もう売り切れのお店もありました
(゜o゜;)


10月10日はれ☆-F1000222.jpg


10月10日はれ☆-F1000221.jpg



私たちが食べたのは・・・

☆おしぼりうどん


10月10日はれ☆-F1000225.jpg


10月10日はれ☆-F1000224.jpg


☆とんこつあんかけ焼麺


10月10日はれ☆-F1000227.jpg


10月10日はれ☆-F1000229.jpg


☆みのり焼き(↑)


☆蓼科オムレツらいす


10月10日はれ☆-F1000233.jpg


☆ふるまい鍋(無料)


10月10日はれ☆-F1000231.jpg


↑こちらは本当に美味しくて4杯ずついただいちゃいました(笑)



だいたい1つ\200~300でしたが、量が少なすぎて旦那さんは物足りない様子でした・・・


でも美味しかった~♪


最近全国的に、こういったイベント開催多いですよね♪


長野県も美味しいもの沢山なので、ぜひ遊びにいらして下さいね♪


(なぜか宣伝・・・笑)


そう!そう!


長野県のゆるキャラくんたちもPRに来ていましたよ♪


こちらが・・・


信州ディスティネーションキャンペーンキャラクター「アルクマ」


10月10日はれ☆-F1000234.jpg


アルクマくんを知ったのは最近なんですが、わたし、結構お気に入りです(笑)


旦那さんも“意外とかわいくてびっくりした!!”と言ってました♪



そして、こちらは・・・


「なびすけ」


10月10日はれ☆-F1000237.jpg




イベントをひとまわりした後は、イベント会場でもある城跡公園内をお散歩~♪


10月10日はれ☆-F1000238.jpg


10月10日はれ☆-F1000244.jpg


この公園、春は桜、秋は紅葉・・・高台にあって、そこからは私たちが結婚式を挙げた式場も見えちゃう♪


お気に入りの場所☆


10月10日はれ☆-F1000249.jpg


10月10日はれ☆-F1000250.jpg


10月10日はれ☆-F1000251.jpg


10月10日はれ☆-F1000253.jpg


10月10日はれ☆-F1000252.jpg


お土産に県内の情報たっぷりのパンフやアルクマくんのウエットティッシュ・菜箸を頂いちゃいました☆
アルクマくんの袋もかわいい~( ´∀`)


10月10日はれ☆-F1000255.jpg


青い澄んだ秋の空に紅葉した木々が映えて本当にきれいでした☆


ゆっくり紅葉デートも出来たし♪


こうやって地元のイベントを楽しむのも良いなって思いました☆