第一回目と少し内容を変えてのトレーニング・コーチングでした。
波の方は腰腹サイズで風も無く、とても暑い中のトレーニングでした。
ジャッジ委員長から、全日本基準で採点(辛め)をして、各個々のライディングに浜から拡声器で点数を伝えたり、本線での細かい部分での加点につながるテクニックなど、今回もまた選手には参考になることが多かったのではないでしょうか。
また終わりに支部長の後石原さんの方から、全日本のスケジュール、宿の件などなども選手に伝え本番に臨んでいく感じです。こういった行事に参加していただいたことによって、代表選手同士も愛知チームとしての雰囲気がより出てきたのではないかと思います。
まだ数週間ありますので、選手の皆さんはいい準備ができるように頑張ってください!
本日参加の選手、役員、ジャッジ委員会の皆様、ありがとうございました・お疲れ様でした!


